先日久々に映画を観てきました

前作のマスカレードホテルが面白かったので、続編を楽しみにしていました。
でも、この作品は人気があり映画館も混雑していると思ったので行くのを迷っていたのですが、今映画館は一席空けて発売しているのですね

『観に行くのなら今だ‼️』って思い、行ってきました
→緊急事態宣言が解除されたら、全席発売しそうですよね。

朝の一番早い上演回で観た為か空いていて、エグゼクティブシート(シネマカードを持っていると通常料金で座れるのです😁)がまだ残っていたので即購入。足元がゆったりとして快適に鑑賞出来ました😉
やはり映画館っていいですね〜。
家で観るのと違って非現実的な空間ですし、集中して世界観に浸れる所が最高

大きなスクリーンでキムタクを堪能させていただきました
✨

私、何気に木村拓哉さんの映画好きなんです。
最近では、HERO(2作)、アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン、無限の住人、検察側の罪人、マスカレードホテル。と立て続けに観に行きました。
よく『何を演じてもキムタク』と言われていますよね😅💦
確かにそう思いますが、キムタクは何かのインタビューで、
「作品に入るとき『役をつくっていこう』とは思わない。キャラクターになるのはその人自身。そこでは、その人間のボキャブラリーやパーソナルな部分がすごく反映されていると思うから」
と言っていました。
役と本人を切り離さない考え方なのですよね。
なので、何を演じてもキムタクと感じさせてしまうのかも知れないけれど、私は何の役を演じても魅力的に感じます。
それは、木村拓哉さんの人間力に魅力を感じるからだと思います。
今回のマスカレードナイトの刑事役も最高でした

最初は気怠そうな感じなのですが、自分の仕事に誇りを持ち、ホテルのお客様は勿論のこと、ホテルマンの命を守る姿に痺れました。
ホテルマン役の長澤まさみさんとのコンビも、前回よりも信頼関係が増して良かったな

前回に続いて小日向文世さんが出演していて嬉しかったです。
小日向さんって不思議な役者さんですよね。
飄々としている様にも見えるし、癒し系キャラなのですが、ここぞと言う時に言うセリフが心に響く。
コヒさんの演技大好きです

他にも豪華な出演者が沢山いて、贅沢な映画でした

これはミステリーなので、ネタバレ出来ないので多くは語れないのですが、、🤫。
最後にさんまさんの事だけは言いたい(笑)。
前回のマスカレードホテルでさんまさんはエキストラとして参加していましたよね。→非常に見つけにくかった💦
今回は参加しないのかな、なんて思っていたら、また登場しましたよ‼️
今回は誰でもわかる形で登場して笑いが起こってました😂
しかも、すぐ消されてしまうさんまさんの扱われ方がおかし過ぎたっ🤣🤣🤣
これ以上は言えないので、気になった方は映画をご覧くださいね😉
そうそう。
映画館でこちらのチラシをゲットしました



いよいよ来月末に公開ですね‼️
昨日はヒット祈願のイベントがありましたね。
一度延期になっているので、今回の公開も半信半疑だったのですが、イベントの映像を見たら、いよいよ始動するのだなぁって実感が湧いてきました。
草笛光子さんと天海祐希さんの歌唱シーンがあるのですねっ‼️
凄く楽しみ〜


