
年末の日曜の夜の部なんて観に行けないかと思ったけれど、行ってしまいました

こんな年末に急遽観劇する人なんてあまりいないよね、なんて思ったら、ほぼ満席でお仲間さんが沢山いて何だか嬉しかった(笑)。
席も元の席よりも前方の席だったのでラッキーでした

観る前にざっと予習をしたのですが、作詞が森雪之丞さん、作曲が斉藤和義さん他、演出が岸谷五朗さんなのですね‼️
日本のオリジナルミュージカルだったとは

→観劇ブログを読ませもらっていたけれどわかってなかった😅💦



言われてみればギャグが昭和の吉本っぽかったかな。
優しい嘘をテーマにした(合ってます??)コメディー作品で無条件に面白かったです







出演者も豪華で歌が上手くて。
何よりも楽しんで演じているのが伝わってきました。
昆夏美さん、平野綾さんは、真面目な役しか観たことなかったので、凄く新鮮でした。
特に平野綾ちゃんは、豪快な演技をしたと思ったら一瞬で乙女になってしまう所の塩梅が絶妙だった😆
吉野圭吾さんの悪魔はお手の物ですね‼️
でも、この悪魔さん。実は、、、な展開だったとは

コメディーを楽しそうに演じていた、海宝くんと昆ちゃんですが、半年後にはクリスとキムを演じているのですよね〜。振り幅が凄いな(笑)。
休演していた岡さんも復帰されて良かったです。
でも、岡さん演じる魔女役って舞台を締める重要な役なのですね‼️ この役を短期間で仕上げた真瀬さん、本当に凄いですね‼︎
そして、ビル役の海宝直人さん❣️
私、海宝くんのコメディーを観るのは初めてだったので少し心配していたのですが(失礼
)想像以上に弾けていてグッドでした


特に平野綾ちゃん演じるサマンサに告白されて、
えっ〜〜〜!!!!!!
って驚くシーンの思い切りの良さが大変気持ちよかった





ツボだったのは、
「僕が行く‼︎」→みたいなニュアンス
と、上着を脱ぎ捨てて立ち向かって行くも、呆気なくヤラレてしまうシーン(2回も笑)。
とっても可愛くて、愛おしく感じてしまいました







そんな可愛い海宝ビルですが、歌い出すと切ない感情が伝わってきて観客の心を掴んでしまう。
貴方のファンになれて幸せです





上手側の席だったので、カーテンコールで上手にはけて行く海宝くんを間近に観られたのも嬉しかった





最後はノリノリでとても楽しいミュージカルで、心地よい今年の観劇納めになりました

そういえば、2016年からずっと観劇納めは海宝くんの舞台を観ているなぁ。
今年も年末に海宝納めが出来て良かったです




