ゲキシネ 『髑髏城の七人 Season花』鑑賞♪ | ジュニのマイペースdiary♡

ジュニのマイペースdiary♡

大好きな観劇(宝塚&ミュージカル)の事をマイペースに綴っています(*'▽'*)


髑髏城シリーズをゲキシネで上演するのを待ってました爆笑ビックリマークビックリマークビックリマーク


と、言うわけで早速観に行って来ました音譜



この髑髏城の七人シリーズを観劇したのは、
天海祐希さん主演の『極』のみだったので、他のシリーズも観たかったのです。


『極』は完全新作と言うのが納得しました‼︎

なるほど、主役は捨之介なのですね〜。
『花・鳥・風・月』を観てから、極を観るとより楽しめるのだと実感しましたウインク→修羅天満のゲキシネ早く観たいっおーっ!ビックリマークビックリマークビックリマーク


極は、天海祐希さん演じる極楽太夫が素敵で魅入ってしまいましたが、太夫は捨之介の役割も担っていたのですね。

髪型も似ていたし、何よりも最後の『三途の川に〜』という台詞。花を観るとより胸に迫りますぐすん

その捨之介を演じていた小栗旬さん。
百人斬りがお見事でした✨
殺陣シーンは宝塚でもよく観ますが、本物の男性だと迫力が違いますねっ‼︎  生で観たかったなぁ。


大魔王役の成河さん。
勉強不足でこの役が成河さんだと知らずに観たのですが、物凄い威圧感、存在感だったので、もう少し大御所の俳優さんが演じているのかと思ってしまいました。エリザベートで拝見するのが楽しみです。


極楽太夫のりょうさん。
凛とした所は天海さんと通じるところがありましたが、りょうさんはより妖艶な感じで声が女性でした(笑)。りょうさんの極楽とても良かった‼︎

天海さんが妖艶ではないとか、女性らしい声じゃなかった訳ではないですよ‼︎  良い意味で男前で素敵だったなぁと改めて思いましたラブラブラブラブラブ→結局ここへ行き着く(笑)。



それから、贋鉄斎の古田新太さん‼️
極では大魔王を演じた人とは思えない(笑)
役の振り幅の大きさに脱帽です。
もう、出てくるだけで笑いを誘っていました。

刀に名前を付けて、自ら切られる滑稽さが絶妙でした。アドリブで『天海祐希』と言っていて、天海さんに対しての愛を感じましたウシシ


映画館で見たせいか全体的に客席が回っている感じがしなかったかなぁ。

でも、カーテンコールは実際に劇場で回ってみている様な感じで圧巻でした✨


今月末には『鳥』が上演されるので、そちらも楽しみですビックリマークビックリマークビックリマーク



そうそう。
修羅天満のBlu-rayが欲しいのですが、髑髏城の七人のBlu-rayってセット売りなのですよね〜。

全バージョン入っているけれど、5万は手が出ないなショボーンあせる

個別で売って欲しいですよね〜!!!!!!