『エルコスの祈り』観劇♪ | ジュニのマイペースdiary♡

ジュニのマイペースdiary♡

大好きな観劇(宝塚&ミュージカル)の事をマイペースに綴っています(*'▽'*)


劇団四季の『エルコスの祈り』を観劇しました


キャスト表です↓
{B9021EA7-0580-4A1C-8377-1BA8F2A2A4E2:01}


私の知っている俳優さんがいない

最近では年に数回しか四季の舞台を観なくなってしまい詳しくなくなったものの、何人かは私でもわかる俳優さんがいたんです。

とうとう一人もわからなくなってしまった、、。


なんて思っていたら、 パルタ役の玉城さん

マンマ・ミーアでスカイ役で観たことありました。良かった(笑)



前置きが長くなりましたが;^_^A、この『エルコスの祈り』。20年位前に一度観劇した事があります。確かその時は『エルリックコスモスの239時間』だったと思うけど、題名が変わったのですね。




舞台は50年後。
ユートピア学園に通う、夢を見ることや笑顔を忘れた子供達が、温かい心を持つロボットのエルコスと触れあう事によって自分を取り戻して行くというお話です。


感想をシンプルに言うと、心が浄化されました


劇団四季のファミリーミュージカルって、子供達が楽しめるのは勿論の事、実は大人の方が感動出来るのかも知れないですね。



私は物語の終盤に、

『人間の一番美しい心は許す心よ』←こんなニュアンスでした。

と言う、エルコスの言葉に涙しました

20年前に観た時よりも、心に響きました。



許す心か。。。

確かにそうですよね。許すことって大事だし、ひとを許すことによって自分が救われる様な気がする。



あと、主題歌も懐かしかったなぁ。

  見つめ合おう~  語り合おう~

という主題歌は、確か音楽の教科書にも載った事があるのですよね。


確か前に観た時は、秋本みな子さんがエルコスを演じてこの主題歌を感動的に歌っていた記憶があります。


今回のエルコス役の古田さんは、声が綺麗でエルコスが本当に存在していたらこんな声なんだろうなぁなんて思いました。


古田さんは、歌よりもダンスが得意なのかな??

姿勢が美しくて、ダンスがとっても綺麗で上手でした



他のキャストの皆様も、歌、ダンス共にレベルが高くて見応えありました


ラストシーンは、感動して涙が溢れました



『エルコスの祈り』で今年の観劇納めですが心が浄化されて、この作品で今年のラストが飾れて良かったです


終演後にファミリーミュージカル恒例のロビーでのお見送りがありました


ジョン役の俳優さんと握手をしていただいたんだけど、とっても爽やかな好青年でした


権頭 雄太郎さん     覚えておこう☆-( ^-゚)