月組 春の雪 観賞 | ジュニのマイペースdiary♡

ジュニのマイペースdiary♡

大好きな観劇(宝塚&ミュージカル)の事をマイペースに綴っています(*'▽'*)



スカステで放送した『春の雪』観賞しました音譜

私、ちょうどこの作品を観劇した頃に、スカステに加入したんです。なので、これはスカステで放送されるので、DVDを買うのは我慢しようと何故か心に誓ってしまいました。

だけど、このDVDのジャケットがあまりに素敵で、キャトルで何度手に取り買おうしたことか‥‥。その度にぐっとこらえて我慢をしておりました( ̄∩ ̄# 

(ベルばらは我慢出来ずに買ってしまいましたべーっだ!


待ちくたびれてしまいましたが、一年と2ヶ月ぶりに、ようやく清様に再会出来ました(≧▽≦)


この作品は私が明日海りおさんにハマった記念すべき作品なんですキラキラ

原作を読んでから観たのですが、原作から飛び出して来たかのような『清さまっぷり』に心を鷲掴みにされてしまいました( ̄▽+ ̄*)


*「飯沼!!」っという偉そうな言い方。

*「聡子さんに復讐しなければ」という曲がった考え方

*「僕の味方がいなくなってしまう」というどんな時でも自己中心的な考え方

も~、どれも見事に表現していて、笑いをこられるのに必死でした( ´艸`)←褒めてます。

同時に、もの凄い役者だなぁって、しびれました!!



それに、加えて圧倒的な美しさ!!


この雪見のシーンでの美しいラブシーンは、うっとりとしてしまいました。

清さまは、美しくなければ成り立たちません!! 美しさ、演技力、歌唱力全て併せて持っていて、この役は明日海さんに当て書きされたのではないかと錯覚さえしてしまいました。

昔の『芝居の月組』が復活したようで、嬉しく思いました。

画面で観たら、あまりの美しさに見とれてしまいましたラブラブラブラブラブラブ


観に行った時は、まだライトなファンで明日海りおさん以外あまり分からなかったのですが、(美穂圭子さんはわかりましたよ)改めて観ると、物凄い豪華なキャスティングだったんですね!!


聡子役の咲妃みゆさん。この時はまだ研3だったとは思えない演技力です。正直、やってる事はふしだらなのに、そうは見えないのは、流石だと思いました。まだお化粧があまりうまくなかったかな。


本多役の珠城りょうさん。こちらも、下級生とは思えない位安定していますね。この作品での事をグラフで、「自分の心をどうつかうか、というのを明日海さんとお芝居をして感じた。あのときガッツリお芝居させて頂いたことは私の財産だ」と言っていたので、これからのお芝居楽しみにしています好


洞院宮治典役は、鳳月杏さんだったのですね!! この人はお芝居が本当に上手いし、品がありますよね。←男役には大事だと思います。


あと特に気になったのは、清様のお父さん役の輝月ゆうまさん。明日海さんよりも、全然下級生なのにあの貫禄は恐れ入りましたm(u_u)m


カーテンコールでの明日海さんの挨拶で、

「今日はDVDの収録日だったので、緊張しました。お買い上げ下さった方ありがとうございました」

みたいな事を言っていて、少し心が痛みましたえへへ…

DVDだと、きっと『明日海アングル』とかあるんですよね!?

観たいなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

やっぱり買っちゃおうかなぁと思ってしまう意志の弱い私です(;^ω^A


Android携帯からの投稿