2月ですね〜
2月1日(木)2月に入りましたね。1月が過ぎるのが早すぎてビックリします。さて午前中賑わいました。おしゃべりの中から、、子どもが赤ちゃんの頃は必死だったけど、動き出すとご飯の支度もままならず、今は今で大変💦そして子どもがやりたいことをどこまで?!させてあげるか、、、対応の仕方で悩むこともありますね。言葉のやり取りが出来るようになったら、コミュニケーションが取れて随分楽になった、、と話している先輩ママさん。小さい子どもさんを持つママにとって、少し先ゆく先輩ママさんの存在に助けられたりしますね。色々と試しつつ、やってみてくださいねー!わたしは末っ子がやりたいことは(戦うことがめんどくさくなって笑笑)『いいよ』(危険すぎることは流石に、、、←それも人によってどこまで?💦)と言ってしまっていたのかもしれないなぁ、、肩の力が抜けていい塩梅になったのかも知れません笑笑どんな子になったかって???あーるぐれいに聞いてくださいね笑笑午後元気いっぱいのNくんをキラキラの目で見ているHちゃん、(あとからMちゃんも!)一緒に走って楽しそう!Mちゃんママも参戦して、いないいないばぁ🎵で盛り上がっていました。寝不足のママたち、疲れているけど、子どもを遊ばせようと来てくれていて、えらいなぁと思ってしまいます。みんなほんとよく頑張ってるよ😢自分にご褒美してあげてね。ではまた明日♡by あぷりこっと あーるぐれい#ぽらりすひろば#子どもの遊び場#絵本#木のおもちゃ#交野市#交野ママ#交野パパ#郡津#幾野#倉治#松塚#子育て#育児#子育て支援#子育て支援センター#子育て支援拠点#ママ#パパ#プレママ#プレパパ#赤ちゃん#ベビー#こども