

14日(火)
今日はおしゃべり会『おもちゃ選び、どうしてる?』をしました。
知らずに来られた親子さんがほとんどでしたが😭それでもみなさんおしゃべりしていただきました。
まずは自己紹介から。
お名前、地区名、好きな鍋の紹介ww(ぎゃっ、それは書き止めてなかった、、、豆乳鍋、ラーメンの出汁系、キムチ鍋、水炊き、トマト鍋等)
☆ひろばで遊んでいる様子を見て、キッチン遊びが好きそうと揃えている。クリスマスには、いまジャングルジムと滑り台があるのに、うんてい+ぶらんこ+ボルタリングを旦那さんが追加で購入しようとしていて、毎日の見守りが大変、掃除が大変なので、購入を止めている状態
☆ひろばで遊んでいる様子を見て手押し車を購入した。健診で言われ、物をつまむ系のおもちゃも購入した。クリスマスには三輪車を買おうか、タッチペンの動物の鳴き声がする、はじめてずかんを買おうか迷っている
☆ひろばで遊んでいる様子を見て、おもちゃを購入している。ひろばでは木琴、ボール、ピアノが好き。クリスマスにキーボードを買うかも。長く使わないかなと思うおもちゃは手作りーぽっとん落としなどをしている。
☆ひろばでいいなと思ったものを選んでいる。おままごと、ドールハウスが好き。シルバニアにもハマっている。ひろばで発見がある。木のおもちゃだと食いつきが違う。クリスマスは誕生日と近いのでレゴのパーツぐらいにしようかと思っている。タッチペンで遊べる図鑑は、8か月ぐらいから、動物、食べ物、顔のパーツ、国旗など、集中して、ずっと遊んでくれる。
☆アンパンマンが好きなので、キャラクターものを買っている。つくってあそぼで作ったぽっとん落としはよく遊んでいる。
木のおもちゃは五六市で買った。(400~700円と1000円以内だった)
クリスマスはアンパンマンのおままごとセットを買おうと思っている。キャラクターものでも、ミッキーがハイハイするおもちゃは今怖がっている。
みなさん、子どもさんの様子を見てプレゼントを買われているのだなぁと思いました。
ひろばのおもちゃも参考にしてもらっていて嬉しいです。
最近ではお店も少なくなって来て、直接見ることもなかなか無いのかなぁ、、、
あと
ママの手作り、というのもいいですね。
ひろばでも毎月作ってあそぼで色々なおもちゃを作りますのでどうぞ予約してくださいね。
午後の部
図書室におられる親子さんに話しかけて入って来てくれたTちゃん親子さん。少しだけでしたが、おしゃべり出来て嬉しかったです。
午後からだとゆっくりおはなし出来ますよ〜(でも賑やかな時もありますが💦)
今日は『アートフェス』に作品を持って来てくれたHちゃんママ。
手作りのクリスマスカード。刺繍が可愛いです。みなさん、『アート』がスゴイもの!というイメージがある、とのことで、、、そんな構えなくていいですよー!
どんなネーミングが良かったかな。
そして
作品から深い話にもなり、嬉しいです♡
その人の人となりが知れるので。
みなさん、どうぞ見に来てくださいね。
作品も募集しています。
ではまたね
by あんこバター
ジャスミン
あーるぐれい
#ぽらりすひろば
#子どもの遊び場
#絵本
#木のおもちゃ
#交野市
#交野ママ
#交野パパ
#郡津
#幾野
#倉治
#松塚
#子育て
#育児
#子育て支援
#子育て支援センター
#子育て支援拠点
#ママ
#パパ
#プレママ
#プレパパ
#赤ちゃん
#ベビー
#こども
#アートフェス
#作品募集