2024/03/05
5日(火)ずっと雨でしたね。その中でも遊びに来てくれた親子さん。元気に遊んでいましたよ。パパもお久しぶりでした。午後はゆったりで最後は個別おしゃべりDAYみたいになりましたww昨日はカウンセラー内田良子さんのzoom子育て講演会でした。子どもの発達の話から話は広がっていきました。いただいた感想です(掲載OKもらってます)とても素敵なお話をありがとうございました。「子育てに特別な知識はいらなくて、日々一緒に過ごすことが子育てです」という言葉になんだか泣きそうになりました。私自身も初めての子育てでこんな子育てでいいのかなとどこか日々不安な気持ちで過ごしていたので心が温かくなりました。娘の言葉の発達が遅めで心配していましたが、振り返ってみると娘に言葉でフィードバックしてあげることが少なかったのかなと思います。これからはより色んな言葉をかけてあげたいです。また、今まさに家事をしている最中に「絵本読んで!」「○○とって!」と言われることが多く、「いいよ!これやってからね」というように心がけていますが、ご飯中にも言われるのでつい「あとで!」と言ってしまいがちです。これからできるだけ気を付けていきたいです。また、急に走り出してしまうという相談をさせていただいてご回答いただき、ありがとうございました。お約束はお母さんの都合、お願いであって子どもにとっては関係のないものというお話しに思わず笑ってしまいました。(笑)(娘のおむつを替えたり、遊んでと言われて一緒に遊びながら聞いていたのでしっかり聞き取れていないかもしれません。)きっと泣いたり泣き崩れたりしそうですが手をしっかり手錠つなぎして根気強く離さないようにしてみます。私が東京都に住んでいたら、内田さんに色んな相談をしたいくらいです。貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。 感想をありがとうございました。機器がうまく動かず、焦っていたのですが、あとからお聞きするとなんとか大丈夫🙆だったみたいで、ほっとしています。そして今日は子育て支援課主催の親まなび講座3回連続講座の最後でした。ペアトークや付箋ワークなどをしながら、みなさんとゆっくりおしゃべり。心がほっかほかになって終了しました。4月から保育園(仕事復帰のママ)の方も身体の声を聞きつつ、無理しないでファイトです!またひろばにも遊びに来てくださーい♡ではまた明日🎵by あぷりこっと♡あんこバター♡ローズマリー カプチーノ♡あーるぐれい#ぽらりすひろば#子どもの遊び場#絵本#木のおもちゃ#交野市#交野ママ#交野パパ#郡津#幾野#倉治#松塚#子育て#育児#子育て支援#子育て支援センター#子育て支援拠点#ママ#パパ#プレママ#プレパパ#赤ちゃん#ベビー#こども