こんにちは!

 

5秒で外国人のハートと信頼をゲット

あなたの可能性を切り拓く!

英語学習者と世界を繋ぐキューピット

Globalish講師の高橋 アキです。

 

オンラインで大学生から70代まで

幅広い年齢の方に英語を教えたり

日本語-英語の翻訳・通訳を提供しています。

 

 

 

先日はこちらのブログ

国内外を問わず世界的に

観光客に人気の観光地では

日本人観光客で十分収入があるから

外国人観光客まで気を使って対応する

必要性を感じていないという

率直な現場の意見をお聞きしたことを

書かせていただきました。

 

その一方で、

一定の外国人観光客にニーズのある

ヴィーガン&グルテンフリー対応の

蕎麦屋さんがあります。

そちらのお店では

日本人のお客様も海外のお客様も

両方大切にされていらっしゃいます。

 

 

そして、先日そちらの女将さんから

直接ご依頼を頂きまして

お店のメニューの英語化の

サポート依頼をいただきました。

 

そして、サービス提供後

サービス向上へのアンケートをお願いし

嬉しい評価とコメントを頂きましたので

共有させてください。

 

 

翻訳サービスへの満足度は?

 

ありがとうございます!

更にサービスを向上できるように

精進していきます。

 

 

翻訳サービスを利用しての感想

以前は、海外に住んでいる友人に

わからない言い回しなどを

たずねたりしていましたが

今回翻訳をお願いして

表現がとても的確で

わかりやすかったです。

 

 飲食店のメニューなのですが

たとえばきのこや野菜は

数種類使用しているなら

複数形にした方がよいという

基本的なアドバイスから

わたしはチヂミは

グーグルで調べると

okonomiyakiと出てきたので

これまでそう説明していましたが

「Korian-Pancake」と訳していただき

実際にピリ辛のタレも付けて

提供しているので

韓国スタイルであることが

伝わりやすいと思いました。

 

他にも

写真だけでは

わかりにくい部分は

調理法によって

一番近い表現方法を

選んでいただきました

 

自分もある程度の英語の知識があり

わからない単語は調べて

メニュー作りをしていましたが

その苦労とクオリティの低さを考えると

アキさんにお願いしてよかったと

心から思いました 

 

またヴィーガンやグルテンフリーなど

専門的な部分の翻訳も

細かい部分まで対応していただきました

 

表現が的確で分かりやすい

と言ってくださりありがとうございます。

 

実際にアメリカなどのお店での

表現などもしっかりと調べ

海外の人に分かりやすい表現を

できるだけ選ぶようにしています。

 

英語の知識のある女将さんに

クオリティが高いと言って頂き

非常に嬉しく思います。

 

私自身、

昔マクロビオティックに

はまっていたことがあり

ヴィーガンなどを詳しく学んだことが

ありましたのでその知識も役立てられ

本当によかったです。

 

サービスに申し込んだきっかけは?

一度アキさんに

インスタ運用の件で相談させていただき

人柄を知っていたのと

いつも英語に関する投稿を

拝見していて

お願いしたいと思いました

 

いつも私のインスタの投稿や

LINEの方でも繋がって下さり

本当にありがとうございます。

 

はい、私も一度お店に

お蕎麦を食べに伺ったことが

あるのですが、とっても美味しくて

身体に優しくて素敵なお店でした。

 

 

海外には、様々な理由で

ヴィーガンやグルテンフリーに

こだわった食生活をされている方が

いらっしゃいます。

 

そんな方が安心して日本食を楽しめる

そんな空間を提供してくださり

本当にありがとうございます。

 

そして、国籍や言語に関係なく

お客様を大切にされる姿勢が

本当に素晴らしいと思います。

 

ぜひたくさんの方の

胃袋と心を満たし

笑顔にしていってください!

 

    

4月15日(土)開講!!

グローバルマインド特化コース

Interpersonal Relationships講座

 

 

4月12日(水) 13-15時開催!

攻めの!おもてなし英会話講座

✓外国人のお客様を知る

✓これさえしなければ嫌われない!

接客のポイント伝授

✓おもてなし英会話体験

 

 

 

 

 

Enjoy Learning English & Your Business!!

 

グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ

 

外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ

 

 

想いを届ける日本語⇔英語の翻訳・通訳を身につけたい方へ

 

お客様のご感想関連の人気記事