こんにちは!
5秒で外国人のハートと信頼をゲット
あなたの可能性を切り拓く!
英語学習者と世界を繋ぐキューピット
Globalish講師の高橋 アキです。
オンラインで大学生から70代まで
幅広い年齢の方に英語を教えたり
日本語-英語の翻訳・通訳を提供しています。
今日は少し私の話をさせてください。
私は外資系の医療機器メーカーに
勤務していたことがあります。
勤務していたのは2社で、
1社は医療機器と言っても
病院やクリニックが購入するものではなく
消費者が購入する医療機器を
本社から輸入し販売店に卸していました。
そして、もう1社は
病院やクリニックで使用する
治療や診断に使用する検査機を
同様に本社から輸入して販売店に
卸していました。
後者のメーカーでは
病院やクリニックで使用するものなので
医師、看護師、検査技師など国家資格を
有している方しか使えません。
しかし、前者のメーカーでは
日本では販売に特に資格が要りませんでした。
もちろん、この機器を専門で販売し
ご自身でいろいろな学びや経験を得て
非常にスキルが高い方もいらっしゃいます。
ですが、国としては資格が無くても
販売できるとなっているのです。
しかし、アメリカやヨーロッパでは
この機器を販売するには
専門の知識があることをライセンスが
必要だったり資格が必要とされています。
後者のメーカーで関わっていた分野では
日本も欧米も販売先は国家資格を持った
医療従事者であることは同じでした。
しかし、その製品の「安全性」に関する
考え方が日本と欧米で全く違っていました。
欧米では、医療従事者が
安全に医療に従事できるよう
コストが高くても安全機能が追加された
製品の使用にシフトしていましたが
日本では欧米で安全面に問題があり
普及しなかった製品が普通に
使用されていることを知りました。
✓欧米では必要な資格が無くても
販売していい制度
✓欧米では使用されていない
安全性を担保していない製品が普及
携帯電話で、
日本は「ガラパゴス化」していると
話題になったことがありましたが
医療の分野でも日本は特殊なのです。
こうした状況でも日本では問題がない
ことを考えると、日本人の器用さや
仕事の丁寧さが世界トップレベルなんだな
と日本の凄さも感じることができるのですが
世界のことをあまり知ろうとしない
知っても新しいことを取り入れるのは
消極的な姿勢はもったいないな
とも思うのです。
もう少し思考を柔軟にするだけで
日本のポテンシャルはすごくアップする
のではないかと思っています。
そして、そのためには私たち一人一人の
思考力が柔軟になることも大切です。
思考力は考え方を学習することで
もみほぐすことができます。
思考を柔軟にしたい方は
こちらのプログラムが必見です!!
4月15日(土)から、2023年第1期開講します。
Enjoy Learning English & Your Business!!
グローバル社会を生き抜く武器になる英会話を身につけたい方へ
外国人のお財布を開く接客英会話を身につけたい方へ
想いを届ける日本語⇔英語の翻訳・通訳を身につけたい方へ
提供中のサービス関連の人気記事









