こんにちは!
5秒で外国人のハートと信頼をゲット
あなたの可能性を切り拓く!
『ビジネスリフト英会話』を教えています。
Globalish講師 高橋 アキです。
先週、一生忘れられない息子との
会話が2回もありました。
1回目は、『ママは(生まれてくる子どもが)
男の子がよかった?女の子がよかった?』
という質問、
2回目は、『〇〇くんがおじいさんに
なったら、ママはいないの?』
という質問を受けたんです。
1回目の質問には、
息子の方をぎゅっと引き寄せて
一緒に歩きながら『男の子で生まれても
女の子で生まれても同じくらい嬉しかった
けど、〇〇くんが男の子で生まれてきて
よかった』と伝えたら、とても嬉しそうな
笑顔を見せてくれました。
2回目の質問には、
『そうだね、ママはもういないかもね』
というと、息子は『寂しい~』と言って
泣き始めました。
そんな息子をぎゅっと抱きしめて、
『だから一緒にいる時間を大切に
しようね。大好きだよ♡』と伝えました。
私は両親から面と向かって『好き』とか
『愛してる』とかを言われたことがなく、
思春期に入ると頭ごなしに押さえつけ
られることも多くて家出(留学)しました。
家出(留学)先のカナダでは、
1件目のホームステイ先で、
同い年のホストシスターがバイト先で
嫌なことがあり、泣いて帰って来た
ことがあったのですが、
その時ホストマザーが、ホストシスターの
肩を抱き、目線を合わせて親が話を
聞いているのを見て私は衝撃を受けました。
2件目のホームステイ先では、
私を高校まで車で送ってくれると、
頬にキスをして私を見送ってくれた
ホストマザーの愛情表現を体感。
ホストファミリーと友人に恵まれて
人に"I love you."と伝えることの
素晴らしさを体験しました。
悲しいことがあると、必ずHugをしてくれた
ホストマザーや友人たち。
Hugするだけでこんなに心が軽くなる!
ということも体感しました。
留学のきっかけが【家出】だったからこそ、
カナダの親子の在り方に強く関心を持ち、
子どもができたらカナダで経験したことを
子どもにしてあげたいと思ってきました。
思うようにいかない子どもに怒ったり、
理想の子育てができているわけでは
ありませんが、先週の会話を振り返ると
留学をして本当によかったな、と
改めて思うのです。
Enjoy Learning English & Your Business!!
インスタのストーリーズで、《英単語クイズ》やってます!
挑戦してくださった方だけに解説を送付♡
英語の先生からも好評いただいてます。
英単語クイズに挑戦したい!方
Please Follow Me!!
(▲リンクをクリックで
インスタのプロフィールに飛びます)
英語がなかなか上達しない。
英語学習のお悩みはありませんか?
英語学習歴25年、英語ビジネス歴15年の
英語講師(That's me!)が、
英語学習のお悩みをお聞きします。
参加費:初回無料
▼お申し込みはこちら▼






