恋愛にいいとされる石の答えは? | SAKO JEWELRY

SAKO JEWELRY

Atelier Star Lights
リフォーム&オーダージュエリー

 

 

人生の中で、数々の経験と葛藤を

経てきました。

半身麻痺という試練、表舞台に立つ機会、

多くの困難がありましたが、

その道のりにはいつも

ジュエリーがそばにあり、

私の道標となっていました。

石が意思と共鳴する瞬間を実感し、

その底知れぬパワーに支えられてきたからこそ、今、ジュエリークリエイター

としての私が存在しています。

 

↓初めましての方はこちらからチェックしてね↓

 

 

リフォームジュエリー、オーダージュエリー、修理や加工は、シンプルなものからボリュームのあるものまで

様々なものがあります。写真はほんの一部✨

そして、どんなことができるか?も、本当に多種多様なものです。それでも持っているけど出番の少なくなった

ジュエリーが、お気に入りのとっておきの宝物になるということを、知ってほしい、広まってほしい、
ジュエリーといえば、、、SAKOというクリエイターが
いることを思い出していただけたら嬉しいです💎

 

 

 

 

こんにちわ

ジュエリークリエイターの

SAKOですダイヤモンド

 

 

 

前回の記事の続きです

 

 

前回の記事はこちら👇

 

 

 

 

 恋愛の聖地 

古宇利島ハートロック💕

行ってきましたよん


なぜか写真撮るときだけ

暴風で髪の毛乱れまくりな一日でした🤣







 


さて

 

さて、恋愛運アップの石、どう選ぶ?

 

恋愛といえばローズクォーツが定番!

でも、恋愛っていろんな形がありますよね。

 

例えば…

 

    •    出会いが欲しいなら: ロードクロサイト

    •    安定を求めるなら: アクアマリン

    •    癒しが必要なら: アメジスト

 

でも大事なのは…

☑️何を求めているか

☑️どんな形を望むか

☑️何にピンとくるか

 

 

 

石が教えてくれる

「本当の気持ち」

 

例えば…

「恋愛したい」と思っていたけど、

実はドキドキする刺激が欲しいだけで、

それが仕事の情熱に繋がることも。

 

「出会いが欲しい」と言いながら、

実は、新しい出会いに

踏み出す勇気を

持てずにいたり

実はずっと気になる人がいたり・・・

 

 

石選びやデザインを考える過程で、

自分でも気づかなかった

「本当に求めていること」に

気付くことがあります✨

 

 

なになにだからこの石と

決めてしまわずに

石遊びで

ヒントをもらうのも

あり!

 

 

石選びの楽しみ方

 

ジュエリーといえばダイヤモンド💎

だけじゃない!

 

一粒石の可愛い色石のネックレスやリング、

ピアスなど、今の自分に必要な

エネルギーを身につけて、

石からのメッセージを受け取るのも

楽しみのひとつです。

 

 

石遊びに興味がある方へ✨

 

小さな石でもオシャレを楽しみながら、

そのパワーをしっかり感じることができます💎

もし石遊びに興味がある方は、

 

ぜひ公式LINEに登録してくださいね✨

 

 

 

image

こちらの可愛い飛び出すハートハートのカットの石のリング

ポップなカラーのピンクカルセドニー

ホワイト&ブラックのコーデにも

ワンポイントに合わせやすく

かわいーい爆  笑音符とるんるんしちゃうし

それなーにと注目浴びちゃうオニキスのリング宝石ブルー

 

カットの可愛い石や、特殊なカラーのストーン

誕生石やラッキーストーンと言われる

色石と言われるストーンでジュエリーだけど

カジュアルに楽しめるものもあるのですよん音符

 

クラッシックなジュエリーだけでなく

いろーんな楽しみと、ラッキーアイテムとして

遊び心を取り入れてみてね音符

 

 

 

このブログに

たどり着いてくれて

ありがとうございます

 

 

公式LINEご登録者特典

🎁

 

✔️ジュエリー無料相談(ZOOM)

毎月限定人数/40分

 

ショップではなかなか聞けない

コーディネート、ジュエリーの様々な疑問

遺品整理や鑑定整理など

お答えいたします。

お話ししてみたいなという方もどうぞ💕

 

 

公式LINEご登録はこちらから

⬇️

友だち追加

 

    

ダイヤモンド持っているジュエリーの

メンテナンスやクリーニングを

するだけでも、ピカピカの

新品のような輝きを取り戻すことができます。

 

 

ご自宅でできるクリーニングと専門家のクリーニング/メンテナンスは異なります。素材や石によってご自宅では難しいジュエリーもありますので、メンテナンスを兼ねたクリーニングがお勧め✨

 ジュエリーはお手入れが要!

 

 

 

 

※本記事内の情報は、投稿日および編集日時点のものです。

価格変動や情勢の変化により、内容/特典が変更される場合がございますので、ご了承ください。