海のモチーフとして知られる
錨(アンカー)ですが
海好きの方以外からも人気なのです
秘密は、広〜い海の上で船をとめておく
その役割から様々なラッキーな意味をもち
古くから伝えられる意味や言い伝えが
あるからです
そんな錨(アンカー)をペンダントトップとして
オーダーをいただき、こちらのサイトからの
限定販売を開始いたします!
【希望・誠実・幸運・安定UP】
(モチーフの意味)
”いかり””碇””錨””アンカー”は深く広い海の
上で船を止めておくために鎖やロープを
付けて海底へと沈めて漂流しないように
がっちりと固定させて使われます。
その錨の役割は、「安定」「力」「希望」
と言った意味で捉えられる事が多いです。
どんな嵐でも、どんな強風でもしっかりと
海底へ固定される錨と同じように、
人生においてどんな困難に直面しても、
まっすぐに立ち向かう強さや勇気、
ぶれない意志、人生の荒波から身を守る
アイテムとして人気のモチーフです。
また、恋愛においても愛し合う人々が
離れ離れにならないように互いの絆を
しっかりと繋ぎ身につける
人の気持ちが揺れ動くことなくしっかりと
進むべき方向へ導いてくれるものと
言われます。
ご商売をされている方へも、誠実さ、安定、
希望などから商売繁盛のモチーフとしても
愛されるモチーフです
(ラッキーモチーフとは)
幸運モチーフを身につけることで、自身の
願いを再確認したり、ちょっとした勇気の
一押しをしたりと、望みに近づくための
意識をたかめるといわれます。
漠然とした願いから、強い願い、明確な
願いにすることでお守りとして身につける
方が多いアイテムです。
■□■━━━━━━━━━━━━━┓
ジュエリークリエイター
SAKOとして、
皆さんの特別なジュエリーを
甦らせるお手伝いを
させていただきます。
ご相談は公式LINEから
お気軽にどうぞ。
┗━━━━━━━━━━━━━■□■
持っているジュエリーの
メンテナンスやクリーニングを
するだけでも、ピカピカの
新品のような輝きを取り戻すことができます。
あなたの想いを形にしませんか?
◆世界にひとつ!あなたのこうしたいなの想いを形にする
◆持っているジュエリーを活かす、リフォームジュエリー
◆ジュエリーやアクセサリーを整理する
※本記事内の情報は、投稿日および編集日時点のものです。価格変動や情勢の変化により、内容が変更される場合がございますので、ご了承ください。