ご挨拶+現状紹介 | 乳がんサバイバーPolarbear

乳がんサバイバーPolarbear

乳がん治療の一つの記録です

ご訪問、ありがとうございます。
Polarbearです。ポーラおばさんでもOK)

2023年3月に乳がんと診断されました。
最初、乳がんの知識がまったく無くて、分からないコトだらけでした。

そんな私が、記録として「治療のこと」「気づいたこと」「病気での日々の工夫」「これ良かったよ」などを書いて行こうと思います。

小さな記録ですが、同じような病状の、どなたかのご参考になれば幸いです。

 

過去の事を思い出しつつ記録+リアルタイムに沿っても書いて行ければと思っています。

 

【病気の記録】

2023.3  左、乳がんと診断
2023.4  左胸全摘+左腋窩リンパ節郭清
2023.6  再発防止の補助療法開始

Her2陽性/ホルモン陽性(トリプルポジティブ)ステージ 2b


2023年6月15日~

AC療法 3週毎×4回

「アドリアシン(抗がん剤)+エンドキサン(抗がん剤)」終了


2023年9月6日~

ドセハーパー 3週毎×4回

「ドセタキセル(抗がん剤)+ハーセプチン(分子標的薬)+パージェタ(分子標的薬)」終了

2023年11月30日~
ハーパー(分子標的薬)3週毎×14回

「ハーセプチン(分子標的薬)+パージェタ(分子標的薬)」今ココ


2023年12月~
ホルモン療法10年間今ココ

 

を予定しています

 

※私はチキンハートなので、ブログのデザインを明るくポップにしてココロを奮い立たせてます。

 

---

その他、小さなピンチ部分を一杯持ってるのでメモ

●脳:下垂体にラトケ嚢胞→年に1~2回MRI検査

●腎臓:右に石→年に1回程度エコー検査

●子宮:色々あって内膜に注意→年に1~2回、子宮頸がん検診+子宮体がん検診中

●耳:右、急性低音障害型感音難聴(乳がん手術直前になったよ。ストレスかも)

●腸:に複数、憩室があるらしい。便秘にならぬよう注意注意

●乳児期の病気のため、右足に軽いマヒ→ちょっと足首に炎症をよく起こす

●左の人差し指が、曲がって来てる(年齢のせい?)