先日NHKの番組を見ていたら

手話ニュースのキャスターが出演していました

手話ニュースのキャスターは10名程いるそう


自身もろう者のそのキャスターは

わかりやすくニュースを伝えようと

様々に工夫をしているのですが

難しいのが「新しい言葉」


例に出していたのは

アイドルグループのNiziU

普通は指文字で

一文字ずつ表すのですが

もっと伝わりやすくと考えて

縄跳びダンスを加えたそう


なるほど〜!


新しい言葉は

手話表現が決まってないから

そんな工夫をしているんですね


言葉は生き物っていうけれど

手話も

日々変わっていくんだろうな


私は仕事柄

コミュニケーションを取るための

最低限の手話は昔ならったのですが

そんな

臨時応変やアレンジは高等すぎる


おもしろく勉強させてもらいました