いつもご覧頂き、ありがとうございます 自己紹介はこちら★

 

こんにちは。

 

九州在住の

43歳、7歳男児のワーママ、シンママ。

(実家暮らし)

オーガニック&BTS、

視野を広げる学びが大好物

あまねです。

 

 

 

 

ハタラクマさん主催のコミュニティ

イージークマ2

3月のテーマは、『セルフイメージ』

 

 

自分のセルフイメージって日々の

行動の選択肢をめっちゃ左右する。

 

例えば、

『良いコースの料理食べたい』

⬇️

『いやいや、下から2番目くらいで

 充分っしょ』

 

『頑張って講座に参加する』

⬇️

『いや、でも私には無理でしょ、出来ない』

 

 

みたいな感じで、思いついても、

躊躇して、結局いつもと似た様な

無難なものをものを選ぶか、

行動しない。

 

だけど、これを繰り返していると、

よくも悪くも何も変わらないんです。

(別に無理には変わらなくても良いけど)

 

では、セルフイメージを上げたいなら、

何が大事なのでしょう?

 


才能?知識?

いいえこの2つ。


 

①やりたいをまずやってあげる事

②自分なら出来るかも!と自然と思える事

 

自分について抱いているイメージで

実際にそういう人になっちゃう。


 

セルフイメージが思考の癖になり、

思考の癖が行動の癖になり、

行動が結果を作る。

 

これまでと違うセルフイメージ

これまでと違う思考

これまでと違う行動

これまでと違う結果

 

『じゃない方』を選んで行くを

意識するのが大事という事。

 


じゃあ、どうやってセルフイメージを

具体的に良くして行けるのでしょう?



イージークマ2の超絶可愛いグッズが

届きましたんです💕

メンバーが作ったなんてプロ過ぎる✨

 


【セルフイメージを

 高めるのに良い事】

 

①自己暗示(アファメーション)

ポジティブな言葉を使う。

日々使う自分の言葉が自己暗示を生む。

言葉は結構、力が強い。

無料でいつでも出来る事だから、

軽視しない。

 

(例)

『私はいつも良いご縁に恵まれている』

『何か知らんけど、いつも上手くいく』

実際、そうなって行く

 

②視覚・環境を整える

身につけるもの、持っているもの、

住む場所にこだわる。

 

妥協・我慢のものばかりを持たず、

好きなもの、大事なものに増やす。

 

(例)

治安が悪い・汚い・古い場所に住む

⇒世の中に悪い人が多い、将来不安と

 感じやすい

 

きれい・新しい・好きなものに囲まれる

⇒世の中は安心・繁栄・明るいと

 感じやすい

 

③付き合う人にこだわる

自分を大切にしてくれる人とだけ

付き合う

妬み・グチの会話の多い場所、

失礼な対応のお店や人に近づかない。

 

④自分に許可出し

やってはいけないと思っている、

ちょっと罪悪感のある事をする。

 

(例)

・自分には早いかも・・・いつかはやりたい

 と思っている事をやる

・特に理由もないのに有休を取る

・当然の様にごちそうされてみる

・やってもやらなくても大丈夫と感じる

・ちょっと高いホテルに泊まってみる

 

⑤逆算する

欲しい結果から欲しいセルフイメージを作る

『理想のあの人ならどう考えるか?

視座を上げる。

憧れのあの人と接触機会を増やし、

考え方を真似る。

 

という内容でした。

 


comakiさんデザインのハタラクマさん

の1日マスキングテープ


貼るとこんなん💕


 

その後のフリートークで出たお話では、

 

『許可出しが難しい』というお話が。

 

やっぱり凄い人だから出来る・選べると

思ってしまうという意見が。

(めっちゃ分かる!)

『凄い人だと思い過ぎないのが大事』

勇気出して近づいてみると、意外と普通の

部分も知れる。

同じ人間。私にも少しづつなら

真似出来るかも!?

勘違いし、調子に乗るのが大事。


イタイ自分を面白がるくらいが

チャレンジには丁度良い。

出来ない内から夢を言い続ける事。

 

何でも慣れ。

凄い人にも普通に対応する。

『私なんて』

と思ったら、チャンスがあっても

出会いに行けない。

話す機会があってもほとんど話せない。

 

誘われたら、

『良いんですか~!?』と調子に乗って

行っちゃうのが良い。

慣れるまで何度も会い、徐々に話せる様、

近づこう。

 

 

私も質問(相談)させてもらいました。

 

仕事で時々、超絶パワハラ上司と

接さざるを得ず、

セルフイメージめっちゃ下げられる。

その場合、

自分を大切に出来ないから辞めたいけど、

でもその人一人の為に辞めるのは腹立つ。

どういう心持ちでいたら良いのか?

というもの。



ぶちねこさん作のアロマロールオン飛び出すハート

 


皆さんがそれぞれの恫喝系上司との

サバイバル術をお話してくれました。

 

・別に無理せず辞めても良いと思う

 (その問題を放置する会社にも問題ある)

・極限まで接点を減らす。

 心の扉をシャットダウン。稀に扉を開ける。

・敢えて、近寄って、普段から声掛け。

 (実は寂しがりやの可能性大)

 少し多めに見てくれる様になる

・どうしても許せないやつは悪霊に

 取りつかれている可哀そうなヤツだと

 憐れむ

・何かを学ぶ為の機会と捉える

 

これをお話して頂いて、私が思った事。

 

『あれ、自分ばかりこんな目に合う。

 私が言われ易いから、私が口答えするから、

 揉めやすい』

と思い込んでいた(セルフイメージ)けど、

 

意外と皆さん似た様な目に合っている

んだなあと(驚)

 

そして、それぞれ、似た様な状況で

試行錯誤して、

自分なりのトライ&エラー

乗り切って来たんだなあって(尊)

  


クマさんが物事の起きる確率は5分の1

あまり意味はない。

この嫌な経験が

『じゃあどうするか?』

自分を次のステージに運ぶきっかけ

にもなったりもする。

と仰り、

 

私は、自分を

『こんな風に言われてしまう自分の性格が

 嫌。弱くて情けない、我慢できず

 言い返す生意気なヤツ』

と思っていた事が一番嫌だった事に

気付きました。

 

そう、悪いのはあいつなのに・・・。

 


あさみさん監修の可愛いノート✨



アドバイスを元に、

極限まで接点を減らす事。

そしていつ辞めても良い様に違う働き方を

イメージトレーニングしておく。

これを活用して行きたいなと思いました。

 

それにしても、皆さんのサバイバル術が

面白過ぎましたw

(本当、人によって全然違いますね)

 


それから、辞めても良いに私はまだ

そうは思えなくて(恐くて)

そう思える人は何が違うのだろうか?

と考えて、

クマさんとアフタートークで

話させてもらいました。

 

私はついつい、

『これしかない』

と思い込んで、動けず行き詰るけど、


私が『離婚したらおしまいだ』

と思っていたけど、

全然そんな事なかった様に

(むしろ今幸せ)

 

クマさんの様に軽やかに変化出来る人って、

『私はどこに行っても大丈夫、何とかなる』

って思えている気がして。

 

その答えとして、

執着していないのかも。

 嫌なものを手放すを意識しているかも』


その先には、

『自分で今出来る事を精一杯やったら、

 執着せず次に行ける

というお話に。

 

皆、結構いい加減だから、

『自分も相手も間違えても良い

リラックスしながら、

やってみて、ミスって、微調整しながら

 進んで行けば良い』

と。

 

まあ、『最悪辞めたら良い』

と思うのもお守りみたいで良いし、

そう思える為にも

今、悔いがないくらい出来る事は

やり切る

・極限まで嫌なヤツとの接点を排除し

・1対1にならない様、偉い人に盾に

 なってもらい

・自分の仕事には文句言わせない程、

 きちっとやる

(姑のごとくネチネチ言うんだけど)

 


クマさんのお姉さんデザインの

メッセージカード飛び出すハート



そして、辞めたら幾らでなら生活

出来るのか?

とシュミレーションしたり、


どういう仕事なら田舎で43歳でも

あるのだろうか?

とか、そういうのもちょこちょこ

見ようと思います。

(とは言え、人も給料も休日も

 労働条件も結構良く、

 1からここまで新天地で築く方が

 大変だから、そうそう辞めないと

 思うけど)

 

とちょっと気持ちが軽くなりました。

 

あともう一つ出たお話で、

『新しい事に挑戦したのに、違うなと

 思って辞めたいと思った時、

 ああ、また続かなかったって落ち込む

 けどどうしたら良いのか』

問題。

 

挑戦すればするほど、

『やっぱり違う』

という方向転換の判断を迫られる。

 

これが軽やかに出来て、ぐるぐる回せる人

ほど、成果を出しやすいと思うのです。

 

これ、一時的に、

『良い!と思って始めたのに続けれない

 自分、ダメなヤツ』

と私は思いがち。

(お金と時間と労力使っているから余計に)

クマさんの意見としては、

 

『憧れのあの人』を一人だけ決めて、

その人の言う事だけは、

理解出来なくてもやってみる。

というもの。

 

やっていく内に分かる。

その際、その人の言う事を全部は

採用しなくて良い。

これは、違うって思った事も否定じゃなく、

『へええ~、そういう意見もあるんだ』

と思うだけ。

 

憧れの人の意見を受け入れる時は、

自分が発展途上だったり、

行き詰っている時。

自分じゃどうにもなんないなら

受け入れてやってみる。

 


軽やかに執着せずにとのメッセージでした🪽



ここで一番大事なのは、

結果よりも自分が選んでやってあげた

(挑戦した、悩みながらも進んだ、止めた)

という所。

 

セルフイメージは、

『あれこれ手を出したけど、結果を

 出せないダメな私』

でなく、

『やろうと思った事を時間とお金と

 エネルギーを使ってやった自分』

『やってみたけど、苦しいと思って

 止める勇気を出した自分』

『ちょっと休んだらまた新たなものに

 恐れずに挑戦する自分』

 

こういう風に前向きなものに変えて行く。

 

結局、世の事象は全て自分の

捉え方次第。

 

自分を責めるセルフイメージじゃなく、

自分を労う・褒めるセルフイメージを

やってみながら採用して行きたいですね✨

 

 

 

ハタラクマさんのメルマガ購読を

興味ある方は登録してみて下さい⬇️

聞いたり読むだけで、心が軽くなりますよニコニコ