神戸市 山麓リボンの道 その10  平磯の波面 | Pokopen Photographic

Pokopen Photographic

写真を中心とした絵日記です。楽しんでいただければ幸いです。なおこのブログで用いられている画像の著作権は私に。また人物画像の肖像権は本人もしくはその所属事務所に帰属します。無断使用及び二次使用は固くお断り致します。

 

今回紹介のPDFはこちら。
11 平磯の波面(PDF:2,699KB)
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/9262/ribon11_hiraiso_1.pdf

 

今回はJR塩屋駅から垂水駅まで歩きます。

 

JR塩屋駅を降りました。

 

 

この近くに毘沙門天を祭っている所あるのでしょうか?

後で調べてみよう。

 

 

細い路地を進みます。

 

 

相生橋に来ました。今日はここからスタート!ここを

真っすぐ進みます。

 

 

この交差点を右折します。

 

ここを少しだけ進みます。

 

右手の階段を登ります。

 

 

左手には安養寺。

 

階段からの眺めです。

 

ようやく階段の終わりが来ました。登ったら左折します。

 

 

暫く道なりに進みます。

 

 

この交差点を少し進んで、右折します。

 

交差点左側には小谷小公園がありました。遊具が

可愛い。

 

道標がありました。この矢印に従って進みます。

 

道なりに登って行きます。

 

突き当りを右折します。

 

 

次の筋を左折します。

 

ここを左折します。

 

 

道なりに曲がりながら進みます。

 

 

ここを左折します。

 

公園のある交差点にやって来ました。ここを

右折します。

 

天神ヶ平公園です。綺麗な花が沢山ある公園ですね。

春には桜が満開だそうです。

 

 

道なりに進んでいきます。左側は兵庫県自治研修所だ

そうです。

 

 

このT字路を右折して登ります。

 

ここを登って行きます。

 

左側の壁ですが、これは何なのか?壁の補強なので

しょうか?

 

歩道橋がある所に来ました。このY字路の左側の

道を登っていきます。

 

尚Y字路の右側を行くと、ジェームズ山やジェームス山塩屋

カントリークラブがあります。ここは私有地なので関係者以外

立入禁止です。

 

真っすぐ進みこの三叉路を左折します。

 

 

今度は右折します。

 

左手に西ノ田公園があります。

 

 

ここ野球もできるのですね。羨ましい。

 

 

道が少しカクカクとなっていて写真の左側の道を

進んでいきます。

 

右側に東垂水小学校が見えて来ました。

 

 

ここを左折します。

 

 

写真の左側の道を下ります。(もっとも右側でも

いけますけど。)

 

 

この交差点に道標がありました。山陽滝の茶屋の方向

に進みます。

 

 

この坂を下ります。

 

交差点に出て右折して、道なりに進みます。

 

 

さて次に右折するのですが、多分ここを右折しるのだと

思います。(次の筋で右折しても問題ないですが)

 

 

左側に防災空地がありました。

 

ここを左折します。

 

暫く、お店とかある所を過ぎて、この場所を右折します。

 

 

直ぐにここを左折。

 

 

またまた右折します。

 

 

海が見えました。

 

この場所、一寸右折して、また左折するって感じです。

 

この先を右折し進みます。

 

この正面の道を進みます。それにしてもお洒落な家

ですね。

 

 

 

歩いていくと左側に下水処理場が見えて来ました。

 

展望公園までやって来ました。

 

 

ここからの眺めです。もっと天気が良ければよかったのに・・。

 

丁度この真下は山陽電鉄東垂水駅です。

 

さらに道なりに進みます。

 

さて実は地図上のカクカクとなっている道が

なんかのか最初判りませんでした。

 

実はこの道、山陽電鉄東垂水駅の構内を通ってその南

にある歩道橋だったのです。そこで東垂水駅の入り口に

入ります。

 

東垂水駅の反対側から今度は歩道橋へと進みます。

 

歩道橋を出たら、平磯公園です。

 

 

地図だとこの道を進むのですが、せっかく来たので

この道の南にある平磯芝生広場に寄ってみます。

 

 

公園内に池があってなんと時間が来ると噴水となります。

 

 

公園の端の方に麗水の滝という物もありました。

 

 

この手の物最近は経費削減とか省エネとかで殆ど

稼働していない場合が多いのですが、ここは下水

処理の品質をアピールする目的で今でも動いて

いるのでしょう。

 

 

さて公園の端に来ました。地図では公園の外に

出る様になっているのですが。一寸寄り道。

 

ここ垂水ビオトープと言ってこれも下水処理の品質をアピール

するものです。

 

どんな生態系があるのでしょう。

 

 

さてビオトープの先にあるのが、恋人岬。

 

 

勿論「愛の南京錠」がありました。

 

いやこれは凄い。あやかりたい物です。

 

全国的には静岡が有名ですが、垂水にもあるのです。

 

 

沖では漁船が・・。多分垂水漁港に向かっているのでしょう。

 

さて公園から出て左折します。

 

ここを進みます。

 

左手にオレンジ色の鉄骨の建物が。観測塔って

書いてありました。所有が本州四国連絡高速

道路(株)と書いてあったので、明石海峡大橋

関連の施設なんでしょうか?

 

鷺?がいました。

 

この細い道を進むと・・。

 

 

大きな交差点に出ます。ここを渡ってさらに福田橋を

渡ります。

 

短いですが、立派な橋です。

 

橋を渡って左折します。

 

ここを右折します。

 

この道を真っすぐ進みます。左側は垂水漁港です。

 

 

やがて右側には寶(ほう)の海神社が・・。

海の安全、豊漁、海の幸の供養を願い、

神戸市漁業協同組合が建てた神社だそうです。

 

さらに銅像が。これは故山田岸松氏の銅像です。神戸市

漁業協同組合の初代組合長で、垂水漁港の整備など県

の水産業発展に尽力した人だそうです。

 

さらに巨大な鳥居。これ海神社の一の鳥居です。

 

左手には垂水漁港の直売所が見えて来ました。

ちりめん、いかなごのくぎ煮、須磨のりなどが

売っているそうです。

 

塩の匂いがいいですね。

 

さてここを右折します。

 

交差点にはこんな表示が。垂水なぎさ街道ってあるのですね。

 

 

おお!こんな電話ボックスまだあるんだ!懐かしい

デザイン。

 

この交差点を左折します。

 

 

そしてこの交差点を渡ります。先には鉄道の高架

が見えますね。

 

高架を抜けて駅の北側に出ました。今回はここでおしまい。