オリンパスのカメラ買って、アンケートに答えたり、キャンペーンに参加
したりで結構ポイント溜まったので、フォトパス主催の講座に行って来ました。
撮り方講座~実践編~『こころ優先で撮る街の風景講座』
の参加しました。
内容は2回に分かれて、1回目はスナップを撮り、
2回目は撮った写真を3枚提出して講師による講評でした。
講師は「岩田 賢彦」先生
https://www.facebook.com/IwataMasahiko.JPS
http://www.omohide-factory.com/iwata.html
1日目はなんと弁天町でのスナップ撮影。弁天町と言えばORC200と
加藤汽船ビルしか行った事がない。スナップ撮るのだから事前に
弁天町の歴史なんか勉強しなくては・・。とは思ったのですが、
なかなかネットではないですなあ。以前ORC200で港区の歴史
を説明する写真展あってそのおぼろげな写知識のみ。
当日は晴れ!参加者12名全員男!男塾撮影会でした。
スナップというとこれまで広角単焦点(14mm)しか使った事
ないのですが、今回は標準ズームでスナップ。ちなみに
講師の先生はスペックは判りませんが望遠ズーム持ってました。
いいと思った物をアップで撮っておくとその時自分が
何に感動したか判り易いからだそうです。
後晴れている時は光や反射とか、色や形なんかを写す
といいなんてアドバイスがあった後にスタート。
まずは陸橋の上。この写真は構図の悪い例ですが道路の線
の延長線が画面の角と一致するようにすると奥行が
出るそうです。
次に教えてもらったのですが、晴れている時、建物の影の
境界に立つとこんな写真が撮れるそうです。
その他
風呂屋の煙突とか、電灯、とか将来なくなる物は必ず撮る
そうそうです。
後地下街の消化器の赤いランプなんかはいいアクセントになる
そうで必ず撮るそうです。
ちなみに講師の方は今日絶対撮ってほしいといったのがこの看板。
これ万国博覧会の時に弁天埠頭から万国博覧会の会場に行く人の
為の看板だそうです。もう腐っていまにも外れそう。
逆にオーバーで撮った例
建物が天に消えてゆく感じで。赤がアクセントです。
それと撮影はPモードで露出補正行いながら
撮るのがいいと言われてました。
何枚か撮った写真貼っておきます。