こんにちはニコニコ

遠距離両親と中学受験勉強フォロー中の主婦ミリーです。

 

こちらのブログは遠距離に住む両親

ぴょん太と母ぴん子が主人公。

 

ぴょん太       昔から甘えるのが上手。

                        圧迫骨折後、シルバーカー生活。

                        要介護認定中。

 

ぴん子           負けず嫌いで間違ったことが大っ                        嫌い。健康オタク。

 

〜時々登場する人〜

ぽん吉       ミリーの息子(両親の孫)

                       2026中学受験予定。

ぴょん太とぴん子の困り事が発生する 

と真っ先に解決策を考える。

 

リリー       ミリーの娘(両親の孫)

 

本日もご興味を持って下さりありがとうございます😊

いいねフォローとても嬉しく思います音符

 

 

以前のブログから引き続きお越し下さっている皆様本当に感謝です。

最近の中学受験ブログはこちら下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

本日は両親が助かっている

ある場所で購入する野菜のお話ベル

 

両親が住む地域には大型スーパーやドラッグストアが徒歩30分弱にはありますが

頻繁に買い物にいくのは厳しいです笑い泣き

 

 

ぴょん太が圧迫骨折免許返納する以前、

買い物は全て自家用車を使用していましたびっくりマーク

 

しかし、免許返納してからの食糧調達には困りました泣

そこで私やぽん吉が色々調べてあの方法を見つけましたOK

 

 

その方法はこちらのブログをご覧ください。

下矢印下矢印下矢印

 

 

最初の頃はこのようなアップ方法でした。

 

 

 

ネットスーパーだと本当に便利で良かったのですが、、、

 

☑自分の目で鮮度を確認することは難しい。

 

☑買い物の楽しみを味わいにくい。

 

というのが正直な感想だったようですあせる

 

 

話は変わりますが、

 

ぴん子は現在毎朝1時間の散歩をしていますあし

 

ただぴょん太が圧迫骨折する以前は、したりしなかったり。。。

 

しかしぴょん太が圧迫骨折後、

ぴん子まで同じ状況になってしまったら困るので

 

私はぴん子に、

サムネイル

​お父さんができなくても、お願いだからお母さんだけでも散歩は絶対にしてねびっくりマーク

お父さんと同じように散歩をしなくなったら、お母さんも同じようになることは目に見えてるから。

本当にお願い🤲

と伝えたのです。

 

それ以来、

雨の日以外は欠かさず毎朝1時間の散歩

をするようになりました。

 

次第に毎朝出会う散歩友達が出来ましたラブ

 

友達と一緒に散歩をするようになり、一人散歩では一切行ったことのない場所へも行くようになったんです。

 

 

するとある時、散歩仲間から

 

サムネイル

​こっちの道を行くと野菜の無人販売店があるから行きましょう!!

とお誘い頂きました。

 

するとそこは、

 

農家さんのご自宅。

その入口にて新鮮野菜が数多く販売されていました飛び出すハート

 

それを見たぴん子は、

 

サムネイル

​えっ、こんなに安いなんてびっくりびっくりマーク

こんないい場所を教えてくださってありがとう。

と友達に伝えたそうですビックリマーク

 

 

 

ちなみに最近の無人販売店でのお値段は、

 

にんじん🥕一袋  ¥100

ブロッコリー🥦  ¥150

ジャガイモ🥔一袋 ¥100

 

などなど。

 

節約生活中のぴょん太とぴん子にとっては

かなり助かっている無人販売店さんです。

 

 

 

本日もお読みくださりありがとうございました。

 

また次回も是非御覧ください。