ストレス耐性が高い人と低い人の違いとは? | 周りと比較しないで自分らしく生きる

周りと比較しないで自分らしく生きる

自分に自信が持てず、あと一歩を踏み出せない働く女性の強みを発掘し、自分らしく生きるためのヒントをお伝えしてまいります

 

ごきげんよう
自己理解トレーナー@松本美和です
 
 

 

世の中には

 

 

容易に落ち込んで 立ち直りが遅い人と

 

私のように

 

落ち込むんだけど 一晩寝たら回復する人がいます(笑)

 

 

 

では

 

この違いはどこから来ると思いますか?

 

 

 

かつて

 

人生のうちのほとんどを

 

落ち込んで生活していたと言っても過言ではない友人がいたので

 

 

久しぶりに その子のことを思い出しながら

 

考えてみたいと思います。

 

 

ストレス耐性が高い人と低い人の違いとは?

 

①相手の言葉をネガティブに解釈する

 

「そんな風に物事を解釈するの?」

 

 

《ポジティブ変換》なる言葉があるとするならば

 

彼女は 《ネガティブ変換》のプロでした(汗)

 

 


②ずっと引きずる

 

一度ネガティブ思考に陥ったら

 

それを復活させるのは至難の業でした。

 

 

せっかく 一緒に遊びに行って

 

楽しい時間を過ごしていても

 

突然 落ち込むので

 

 

 だんだんと 

 

彼女を誘いたい気持ちがなくなっていきました

 

 

 

③一人で抱え込んで人の話に耳を貸さない

 

一応 私は彼女の友人だと思っているので

 

もうちょっと 私の話を聴いてくれてもよさそうなもんですが

 

 

一旦 心のシャッターが閉じると

 

もう 何をやってもダメ・・・(涙)

 

 

 

④チャレンジしない

 

何かをやってみようっていう気持ちにならないみたいで

 

動かないんですよね

 

いろいろ口では言うんですけど・・・・。

 

 

運動って いう言葉は

 

運を動かす って書きますが

 

ほんと 思考も体も動かすのが苦手な友人でした。

 

 

 

⑤頭(思考)が固い

 

基本 人の話には懐疑的で

 

自分の判断基準があるので

 

アドバイスしたとしても受け入れない。

 

 

聞く耳を持たないというか 頭が固い・・・汗

 

 

 

⑥ネガティブな面にばかり意識を向けている

 

世の中

 

良い事ばかりはないっていうのはわかりますが

 

 

好んでネガティブなところに吸い寄せられている感じ。

 

もったいないなあ と思ったりしてました。

 

 

その子とは近い関係だったので

 

その子が もっと笑顔になれるよう

 

いろいろやってみたのですがダメでした。

 

 

人って

 

自分で変えようとしないと

 

人がその人を変えることってできないんだなぁ

 

と思った

 

かつての私の経験でした。

 

 

 

 

今の世の中

 

いろんなストレスがあります。

 

 

でも

 

そんなストレスに対して

 

耐性が高い人って

 

物事を楽観的にとらえられる人ってことに

 

なるんでしょうね

 

 

 

テキトーな奴 は

 

社会人として好ましくはないとは思いますが

 

 

「物事は勝手にうまい具合に進むもの」

 

「あれこれと気を揉んでも仕方がない」

 

「成り行きに任せてしまう」

 

 

 の ケセラセラって

 

やっぱり大事だなって

 

今の私は思ってます


 

 

 

 


人生は 生きることが大事なのである


そして いつも

好奇心を持ち続けること


どんな理由があっても

決して人生に背を向けてはならない



    エレノア・ルーズベルト

 


今ここ自分

強みを自信に変えるメルマガ

を書いています

メルマガのご登録はこちらから

 


 

 私の自己紹介の動画はこちら 
 

 

ご提供中のサービスメニュー

プレゼント無料診断
 ベル相手にイライラしてエネルギーを無駄遣いしているあなたへ右矢印自己理解を深めるために

 ベル成果を上げたいけれどなかなか結果に結びつかない方へ右矢印あなたの強みがわかります
 ベル子育てしている中で自信喪失をしているあなたへ右矢印あなたの自信を取り戻すヒント


プレゼント無料メルマガ&ステップメール
 ベル周りにどう思われているのか気になるあなたへ右矢印周りを気にせず 自分の価値に基づいた 人生を送るために

プレゼントお問い合わせはこちらから承ります(*^_^*)