予習シリーズ6年算数 コベツバの話 | サッカー少年の 塾なし中学受験2025

サッカー少年の 塾なし中学受験2025

2012年生まれのサッカー少年。
サッカーが週に8〜10時間!私立中(私の母校)に進みたいらしい。
スケジュール的にサッカー優先のため通塾できずに、自宅学習でがんばり中です。

11月の初めから、

予習シリーズ6年算数上に取り組み始めました。



5年下までは、解けない問題は全て私が解説していたため、何気に負担が大きかったのですが、6年上からは、コベツバのテキスト全問解説を購入目がハート


これでめっちゃ楽になるわ飛び出すハート


と、コベツバさんにほぼ丸投げで行こう!と思っていたのですが…そうは問屋が卸しませんでした。


コベツバさん

解説が超簡潔andスーパー早口泣き笑い


なので、コベツバ解説で息子が理解し切れるかというと理解できるのは9割程度真顔


どーしても、1割ほど、私が丁寧に解説してあげないといけない問が残ることが判明知らんぷりハッ


まぁ、でも、9割コベツバさんで理解できるので、だいぶ楽になったのは間違いないピンクハート



今、思うのは

「早めに気づいてよかったな」

ということ。



息子は、「解説を聞いてもイマイチわからない時がある驚き」という事実に傷つくようで、自らそれを申告してきませんでした。



なので、

看板持ち「この先生の解き方はめちゃめちゃスマートだけど、ミラクル早口なことも相まって、理解できない時があるのは普通だと思う。だから、それを隠さないで、放置しないこと。解説を聞いても、難しく感じた時は必ず、私に聞いてね。」


と言い聞かせました。

さて、次回から、ちゃんと聞いてきてくれるかな?

今までずっと二人三脚で進めてきた算数。急に紐を外しきらず、紐をうっすらとでも繋いでおかなくてはいけないな看板持ち看板持ち一緒に頑張ろルンルン


ちなみに、第1回は、難関校対策のこの⒍(いもづる算の応用)でつまづいておりました。