3歳の時にやっておいて良かったこと。 | サッカー少年の 塾なし中学受験2025

サッカー少年の 塾なし中学受験2025

2012年生まれのサッカー少年。
サッカーが週に8〜10時間!私立中(私の母校)に進みたいらしい。
スケジュール的にサッカー優先のため通塾できずに、自宅学習でがんばり中です。

コメント欄からリクエストいただいたので、3歳の時にしておいて良かったことの話をします。

うちのポコは4歳半ばから、そろばん&しちだプリントBを始めましたニコニコ

でもそれまでは、お勉強的なことは、ほとんどしていませんでした!

していたのは、運動ハート読み聞かせグリーンハート
そして、「厳しめのしつけグラサン

まずは運動ですが、とにかく、私も夫も運動音痴の塊なんです笑い泣きポコも一歳直前にやっとズリバイするという呑気っぷりでアセアセ放っておいたら酷いことになるなと簡単に予想できましたニヤリ

そこで、2歳半からスイミング。
3歳半で、うんてい&鉄棒を自宅に作り、とにかく登る降りる、ぶら下がるということを大切にしましたニコニコ

水泳やうんていの記事は以前も書きましたね。

あとは、足の裏の刺激のために、砂場を家に作り、しょっちゅう、裸足で、かつ全身で泥遊びさせましたくまクッキー足の裏は第二の脳と呼ばれ、脳と繋がっています。そして、乳幼児期は身体の発達なくして、脳は発達しません。知的障がいをお持ちのお子さんは身体的発達も遅れがありがちなのは、そこに相関性があるからです上差し

裸足での泥遊びは脳と身体の発達を促す幼児教育としてもとても有名ですねニコニコいまでも家の中ではほとんど靴下も履かせていません足


で、今のポコニコニコ運動神経今のところ良い感じです。運動会も三年連続で徒競走はダントツ1位でした流れ星鉄棒は逆上がりや連続前回り、水泳もう辞めてしまいましたがクロールまでは身につけましたよウインク



読み聞かせは、1日に2冊。ポコのリクエスト1と私の読みたいもの1で、ずっと読んでいました。絵本はまた今後もどんどん紹介したいと思います。



さて、そして「厳しめのしつけグラサン

「厳しめの」と我ながら思います。でも身体発達と同じぐらい、情緒の発達の土台固めは大切です。ぐらぐらの土台の上に積み木を積むような真似はできません。

これについては、また次回以降でバイバイ


ポチっ↓として貰えると嬉しいですおねがい

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ