子育てと美術講師の経験を皆さんに届けたい

 

東京都・中央区佃 

こどもお絵かき・工作教室POKKEの

こうけつ ひろみです。

 

 

そろそろ春の新スタートに向けて 

水曜日13時30分に体験教室に来てみませんか?カラーパレット

お絵描き・工作を始めてみませんか?

こどもの「これ作りたーい!」が

自発性を育てます!

学ぶ力がつきます!

 

 

はじめての方へ         お教室システム 

お問い合わせ          

 

 

今日は節分ですね節分

 

週末、田舎の公園に行ったら

ピンクの良い香りの梅の花が咲いていました!

春が来ますね爆  笑

 

先週、お教室では『節分』の準備をしましたよ

 

 

日本の伝統行事を、日本伝統の遊びで表現したく

『折り紙』を行いました。

 

 

折り紙の面白いところ

同じ折り方をしても、こんなに個性が出る!

面白いですよね照れ

 

 

 

鬼とおかめさんを、レイアウト!

 

豆に見立てた、シールも貼ります

 

 

後、節分の時期に咲く梅を切り紙で作りました。

これは、女の子はもちろん

男の子にも評判が良かったです。

 

 

 

 

規則的に折らないと、綺麗な梅の形にならないのですが

 

小さく折った紙をカットして、広げるのがとってもワクワクするようです。

どの子もいい顔見せてくれましたおねがい

 

そして、時間いっぱい梅の花を作っていましたよ。

 

 

 

出来上がり作品キラキラ

 

豆をぶつけられて、涙を流す青鬼タラー

 

この表現が、本当に素敵で

折り紙は折るだけでない、絵を加えると

活き活きしたモノに変わると感じました。

そして、物語を感じられるのが本当にグッ

 

 

こちらは、小学生の作品

鬼は、少し難しい折り方にしました。

 

口を大きく開けた鬼の口の中には、豆が入った!

「美味しくな〜い」って泣いているそうです。

 

これらの作品を見るだけでも、

笑いが生まれ、ホッコリする気持ちになりますラブ

 

 

生徒さん達は、みんな仲良しで

今回の折り紙は助け合う姿を、どのクラスでも見る事が出来ました。

得意な事、苦手な事はそれぞれあるのは当たり前

 

それを自慢したり、消極的な気持ちにならないで、

みんなが、ニコニコする為には

力をかしてあげる、応援してあげる!

最後にみんなで、楽しかったっと言える照れ

 

本当にいい教室になりました。

 

そんな優しい気持ちの子供達に

福福の春よ来い!

 

 

 

 

こうけつ ひろみ

 

 

 

 

 

少人数のレッスンをお考え方、是非体験教室へお越し下さい!

注意現在水曜日のみの受付となっております。

四角オレンジ体験教室  ¥3,000 

●レッスン日  水曜日

●【水曜日教室】13:30〜15:00 

 

*1回のみとさせていただきます

*材料費込み

*画材・エプロンはご用意がありますので手ぶらでお越し下さい。

*要予約

*通常クラスの生徒さんとご一緒に、体験レッスンを受講して頂きます。

 

1/30現在のこども教室の空き状況

    13:30〜  15:30〜

月曜日       満席    

水曜日 残り2名  満席    

金曜日       満席    

 

 

まずは、体験教室を受講していただき、教室の雰囲気・レッスン内容を見ていただくのをオススメいたします。

その際何でも質問してください♪

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

 

 

 

 

 

 

 丸レッドこども教室の案内左矢印クリックお願いします

 

現在のこども教室の空き状況

月曜日 満席

水曜日 1:30 残り2名 3:30 満席 

金曜日 満席

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

中央区・佃・月島・勝どき・日本橋・新川・江東区・門前仲町・清澄白河・豊洲・辰巳・出張レッスン

港区・2歳・3歳・4歳・小学生・五感を刺激する・想像する力・自発的・達成感・絵画・過程・最大5名

・お母さんと・親子・初めての習い事・子供アトリエ・人見知り・うるさいのが苦手・少人数・隅田川・絵の具

・子育・成長・習い事・アート・工作・観察力・鑑賞・アクリル画・体験教室・お母さんの癒し・版画・美術館