色違いのシェイミに出会える続行リサーチがポケモンGOで販売予定 | エレキブルを使いたい

エレキブルを使いたい

ポケモンシリーズが中心の
ポケモンブログ

更新は気まま

 

 

2024年2月24日(土)・25日(日)に全世界で行われるポケモンGOのイベント「ポケモンGOツアー:シンオウ地方 グローバル」にて、色違いのシェイミに出会える高難易度の「続行リサーチ」が販売予定と発表。



2月17日・18日に先に行われるロサンゼルス現地イベントの有料チケット所持者も「続行リサーチ」を受け取ることが可能。販売される全世界向けの「続行リサーチ」はロサンゼルス現地イベントチケット所持者向けより難易度が上がってる。


 

 

シンオウツアーでは本編でレアとなっている色マナフィが来るかと予想してましたが順当にすでにポケモンGOで登場してるシェイミの色違いの登場となりました。

 

ツアーイベントで対象地方のポケモン全種が色違い解禁となってきましたが、シンオウはマナフィ・フィオネ・アルセウスが未実装なのでツアーの売りであった対象地方全色解禁がシンオウで途絶えることになりそう。幻以外のシンオウの一般ポケモンは全色解禁となりそう。ロトムがどうなるかというところ。今年のホウエンツアーと同じで地域限定のパチリス・マスキッパ・ペラップが10キロタマゴから入手可能となる予定なので狙います。今年のGOフェス購入スルーしてやはり正解でした。

 

 

 

マナフィは依然として4世代のマナフィのタマゴからしか色違いは狙えない状態でレアですね。色シェイミはプラチナ・BDSPと2度本編で狙う機会があったので今回の色シェイミはそれほどと言った感じでしょうかね。自分は大昔のプラチナ時代に27000回くらい粘って出したがいるので今回の続行リサーチは購入するか微妙なところ。

 

色ミュウも色ジラーチも高難易度だったので購入するには覚悟が要ります。笑。色ジラーチのカクレオンゲットは本当に面倒でした。