紅白戦と初めての球審 | 走りーまんは少年野球を応援します

走りーまんは少年野球を応援します

走るりーまんが、少年野球を応援して、本を読むブログ。
サブ3を目指していたが、心折れて流浪の民。

  ついに、球審までやってしまった。と言っても、チーム内の紅白戦でのお話である。



 リーグ戦の開幕も近づいてきたということで、日に日に緊張感が高まっているチーム練習(あまり参加できていないが)。太郎は対照的に調子を落としている。ロングティーやフリー打撃でも飛距離が出ず(芯で捉えられない、軸足でない方の足が踏ん張れない)、得意のはずの守備でもポロポロと落として打ち取った当たりをセーフにしてしまう。

 そんな中での紅白戦である。太郎は1番(!)サードで出場。大丈夫かいな。

 試合はなかなか引き締まった試合に。両チームとも守備でまだまだミスが目立つものの、ストライクゾーンを広めにとっていることもあり四死球が少なかった。要所では光るプレーもあり、グダグダな試合展開にはならなかった。

 太郎は、初回先頭打者は安定の三振。途中、満塁の好機には見事センター前にクリーンヒットを放ち、打点を挙げた。チャンスにランナーをかえすヒットができたのは自信になったかと思う。

 とはいえ、それ以外の打席は全部三振。空振り三振だったのは、まだ救いがあるが、それでもこれだけ当たらないとは。実は球審から見ていたので、原因がよく分かった。ベースから離れすぎているのだ。

 弱小チームなので、Pに内外を投げ分ける技量はまだない。単純に外側のボールが多かった。小柄でリーチも短い太郎がホームベースから離れていては、バットも届くはずがない。ヒットにしたボールは、たまたま内角高めのボールだった。

 今更ボールを怖がっているのか。球審なので何にも言えないが、自分で打てない原因を考えて修正しようとする仕草が一切なかったのも残念だった。

 守備の方は、内野フライを無難にキャッチしたものの、ゴロが間に合わずセーフに。まだまだ肩の力が弱く、ゴロをアウトにできない。これは仕方がないと思う。地道に練習して筋力も技術も高めていくしかないだろう。

 さて、初めての球審だが、なかなか神経を使った。ガキんちょとはいえ、「え~!?今のストライク?」とか言われると、豆腐メンタルにかなり来る。それと、クロスプレーの際にバットを避けるとか、基本的な動作もついつい忘れてしまいますね。プロ野球や甲子園の審判は、本当にすごいなと思います。

 いやはや疲れた週末でした。