ぽけみやのブログ -2ページ目

バレンタイン前の単なるチョコレート作業

災害レベルの大寒波が襲ってる今日この頃、
こんな時に限って、
鼻炎の治療で、お風呂に浸かることを禁止されてしまっています。
シャワーですよ。
さっみーーー!いつもながら間が悪いわ!!!
 
 
さて。
思うところあって、味付けなしのポン菓子(お米をポン!したやつ)を作ったら、
大量にできてしまって、
食べても食べても減りません。
味がないので、一度にあまりたくさん食べられません。
懐かしい甘さとか、昭和の路地裏の匂いとか、一切ありません。
 
タッパーウエアにしまってキッチリ封してるから湿気らずにいるけど、
早くどうにか食したい!!!
 
と、いうことで
チョコレートがけにしてみました。
 
 
 
お菓子作りに分類しては申し訳ないほど
簡単を通り越して、単純なる作業でした。
滅多にやらないことをしたので、うっかり写真を撮り損ねて、
気付いたら残りこんだけ。
 
もっとポンを多め混ぜてもいいなと思いました。
ポンの消費が真の目的ですからね。
大量消費に向けて、チョコ対ポンの黄金率を割り出すべく作業は次回へと続く予定。
もはや研究です。
 
気が付いたら、バレンタイン前でした。
どーりで、いつもより板チョコ高めだなと思ったよ。
次回の実験は、バレンタイン後!
 
バレンタインは、お菓子屋さんのチョコで自分へのご褒美♪
スイーツのお店はコチラから↓
 
 

ポケットに、まちを。

ポケミヤ!
Produced by ぽけっと都城

 

Facebook 講習会の講師を務めてまいりました

昨年度に続き、
 #と言っても、昨年度ろくすっぽブログを書いてないので
 #昨年の活動が、全く残っていないのですが、
都城市社会福祉協議会さまにて
NPO法人を対象としたFacebook 講習会があり、講師を務めてまいりました。
 
 
NPO法人には、とっても相性がいいと思うんですね、Facebook。
無料だし。
 
 
その辺の利点とか、
インターネットとは何者なのか、
SNSとは何なのか、
そして、どうやって拡散していくのか、
なぜビジネス利用に有効なのか、どうしたらより効果的なのか、、、などなど。
 
ホームページ屋だから…というのもありますが、
やはり、弊社のスタンスとしては(いえ、私個人としても)
 
ホームページには固定の情報を記載し、
変化する情報を
ブログやFacebook等のSNSで発信

 
を、基本としています。
SNSは、あくまでもサブとして、ホームページへの導線を作るもの。
 
 #弊社のスタンスと言うより、世界標準じゃろと思うのですがね、
 #いろんな考え方やお立場もあるのでね、それらを否定する気はなく。
 
 
先に、NPOと相性がいいと書きましたが、
ネットショップの運営にも、SNSは非常に相性がいいものだと思うので、
弊社へネットショップ運営をご相談くださるお客様に対し、
一定以上のSNS利用がない方には、ネットショップ構築をお断りすることも多々あります。
 #ショップの運営に関しては、
 #詳しく書かなくっても、世の中にはそういう記述がいっぱいあるから
 #いろんな成功してるひとの意見を、たくさん読んでほしいと思います。
それくらい、この時代においてのSNS利用は重要ですねえ♪
 
いつになく、仕事に熱くなってしまいました。
 
 
 
ブログにしても、
Facebookにしても、
書いてみたら、どこかしらに読んでくれる人がいて、嬉しいものですよね。
まずは自分自身が楽しみましょ♪ということをお伝えしています。
 #他人を傷つけないことが前提です!
 
ぽけみやでのFacebook講習会のキメの一言は
「習うより慣れよ」
これ、ホントです。
 
そんなわけで、ポケミヤ!のFacebookページもよろしくお願いします。
 
 
 

ポケットに、まちを。

ポケミヤ!
Produced by ぽけっと都城

 

愛媛旅行⑦~広島城からの完結編

おそらく最終章です。

 

公園内の折鶴奉納コーナーに、五十市中学校2年生からの折鶴が
目立つ位置に掲げてありました。
遠くにいて、都城の人に偶然会ったみたいで、嬉しいですね。

 

平和記念公園で正午を迎えました。

 

尾道ラーメンのお替わりが食べたい。とか
お好み焼きが食べたい。とか
あらゆる食欲を凌駕する『広島城見たい!』欲求。

もともと、城を見たい一心で出発したので、食い気より城。

 

 

広島城です。

木造です。

 

一見、現存天守か!?と思うわけですが、

残念ながら、江戸当時の天守は、原爆で無残に吹っ飛ばされ

再現天守でありました。

言われてみりゃ、そりゃそうだなというところです。


「三本の矢」という格言を遺した毛利元就さんの孫の輝元さんが築いたという

歴史的価値のあるお城なんかも、問答無用に吹っ飛ばしちゃうなんて、

原爆の恐ろしさにゾゾっとしました。

こんな兵器、本当にいけませんね。。。

 

広島城は、通称『鯉城(りじょう)』。

広島カープの鯉は、ここから由来されるそうです。

来月には、宮崎県日南市にキャンプに来てくれますからね、

昨年、大活躍のチームでしたしね、

ミーハーですから、何かにつけ縁があるかのように見せますよ。

 

ちなみに、約20年前の初・広島の時、

鯉城の広場で、錦鯉の展覧会をしてました。

新幹線の時間まで、中途半端に時間があるのにお金がないので、

ずーっと立派な錦鯉を見てました。

若者は、他にいませんでした。

懐かしい想い出です。

 

さて、連続4日に及ぶ城見学。

さすがに、石落としとか、狭間(鉄砲や弓を打つ小窓)とかには飽きてきて
見学時間が短めに。
 

広島在住の友人に、広島城にいるとメールしといたら、

会いに来てくれました!

短い間だったけど、嬉しかった♪♪

 

 

あ!これはピカチュウです。

会いに来てくれた友達は非常に気の合う人間の女性です。

短い時間で期待通りの毒を聞かせてもらって、年始の毒舌初めもバッチリです。


そんなわけで、広島ではピカチュウにも会えました。

別にファンではないのだけど、テンション上がりました。

広島は都会じゃのう。

 

城を見たり、友達に会ったり、広島を満喫して、、、

広島と言えば・・・的な厳島神社は行ってないんですけど、

お好み焼きも食べずじまいでしたけど、満喫ということに。

厳島神社には、岩国城を絡めて別の機会にと思います。

もうね、時間がね、さすがに九州に向かわねばヤバイと。

 

 

関門橋。

九州人ですから、ここは必ず写真を撮る”儀式”。
都城の自宅は、まだまだ先なのに、
とりあえず明るいうちに九州に入れただけでホッとする。。。
 

ようやく長い旅が終わりました。
4日間で5つの城。

SNSで繋がってるともだちには、
すっかり城好きのイメージが定着しました。

そーです、

全国のお城もくわしく

都城のお店もくわしく。

 

 

ポケットに、まちを。

ポケミヤ!
Produced by ぽけっと都城