明太子エピ 『エピ』の成型方法  | 小春「ぽかぽかびより」過去ログ(2010〜2015年)
麦の穂の形をイメージした 『エピ』
パン屋さんに行くと、『ベーコンエピ』が売ってますね。
 
今回は、それの 明太子ヴァージョン。
成型方法は、意外に簡単なんです。


ハードなパンではなくて、ふわっふわの パン生地レシピで作りました。
 
レシピはこちらです ↓
   明太子エピ
 
室温が高い時は、水分量を10mlほど少なくしたり、バターを10gほど少なくしたり
粉量を10g増やしてみたりすると、生地が扱いやすいです。
 
 
 

パン生地捏ねコースを選択して、1次発酵終了までは、ホームベーカリーにお任せです。
その前に、
・天板にオーブンシートを敷く
・具になる明太子&マヨネーズを混ぜる
・めん棒&ペストリーボード・打ち粉を準備
 



今回 使用した塩はこちらのシーズニングソルト

 
パンを作るときに、シーズニングソルトを使うと、また 違った味になるの。
ハーブや、ブラックペッパー、カレー粉とか ちょこっと入れるのも おすすめです。


 
 
で、1次発酵終了後、生地を2つにわけてベンチタイムをしてから、成型です。
 


長細く 天板と同じくらいの長さにのばし、明太子&マヨネーズを塗ります。
ベーコンだと、ベーコンを置きます。
 


 
くるくる巻いて




巻き終わりは、しっかりつまんで閉じます。
少しコロコロ~っと転がして形を整えて、天板へ。




最終発酵します。
乾燥しないように気を付けて、2倍近くになるように。
 
 


 
いつもね。
マグカップにお水を入れて、電子レンジで温めます。
上段に天板をセットして、オーブンの扉を閉じて (電源はつけず) そのまま 最終発酵させてます。
 


そうすると、マグカップの中のお湯から湯気が出て乾燥しないし
庫内も ほんのりと暖かくなって、発酵が進みます。
10~15分くらい。
 
 
  


焼く前に、余熱をあげないといけないので、その時間を気にしつつ
 
最終発酵のあと、ハサミで生地に切り込みを入れます。
 

全部を ちょんぎったら ダメだけど
生地を、1~2cm残して、結構深くカットします。


カットしたら、右に左にずらすだけ。
 
 




後は、余熱をあげたオーブンで、焼き色が付くまで焼きます。
 
 

 
 
 
焼き立てが、あまりにも ふわっふわで 危険 !


材料 行程写真付きレシピはこちらです ↓
   明太子エピ



近いうちに、ベーコンで作ろうっと ハート
長いのに 読んでくれてありがとう~



Have a nice weekend !!! (・・*)+








レシピブログに参加中。
1クリックで応援してくださると、料理パワーUP★宜しくお願いします。