気づくの遅すぎ?? | 小春「ぽかぽかびより」過去ログ(2010〜2015年)

いくつも咲いてるネモフィラの中で、やっぱり、ちょっと 色が薄い子がいる~~~。

 
去年、そういう種ばっかりを 苦労して 採取して、種まきしたけど
結局出てきたのは、普通のネモフィラ・・・
で、少しだけ、そういう 色の薄いのとか、花びらがフリルがかってるのが 混ざってます。
また、この色の薄い子たちの種を採取したら・・・
来年、そういうのが育つ可能性は高くなるんだろうか??? (なわけなさそう・・・な気がする)

 





 

日陰で育てると、やっぱりひょろひょろ。
(トリの置物の下は、シュガーバインを挿し木で増やし中)















この前、娘の参観日。
内容は、「水に浮かべると・・・(いろいろな野菜、浮くか 沈むか)」

上の子が3年生の時にしたものと一緒。
帰ってきてからも、家でもしたのに、娘、覚えてないし!!!

小さい頃から、アオムシをケースで飼って、五齢虫から前蛹になる所や、前蛹からさなぎに脱皮する瞬間とか、羽化の瞬間を観察したりもしたし
カマキリが卵産むのも見たしー!
バッタの卵も育てたしーー!
幼稚園の頃、カブトムシの巨大幼虫 手の上にのっけて、可愛い~~~♪って、言ってたのは、あーたですよ、あーた!!!

いろんな野菜を庭でそだて~の、種まきし~の、一緒に世話してきたんですけどーーー。



ほとんど 覚えておらず
(いや、2,3年前の事ですよ・・・)





ってことで、昨日は、娘も一緒に庭に出て、いろいろ学習を・・・



と思ったら、ダンゴムシを探して、花びらのベッドに入れてあげることに 夢中のようでした。
( ̄Д ̄;)






理科の教科書を見たら、息子の時は知らない事なんて ないね~~ってくらい、なんでも知ってたのと違って、娘にとったら、初めて学ぶ感覚なんだろうね~~。


兄妹 同じことをしてきたと思ったけど 見てるものが 根本的に違うのね。
興味持ってる事も違うし。
不思議だわぁ。

(って、気づくの遅すぎ??
だって、私の右に息子がいたら、左に娘がいるのに!!!)