こんにちはニコニコ


くりーむあずきです❤️








昨夜の中秋の名月

明るくて美しかったですキラキラ


しばらくすると完全に雲に隠れてしまいましたあせる




星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空星空




花の苗を購入していたので、

今日は植えるぞー!と張り切って庭に出ました音譜



長袖に長パンツ、帽子に手袋

首には保冷剤入りタオルを巻き、日焼け止めを塗って完全武装ですグーハッ





買った苗をご紹介します音符



長く楽しめるから色々ビオラ音譜


スラリと伸びるウィンターコスモス音譜

これどこにどう植えよう?

どういう感じで育つんだろイヒ


シックな色合いのダリア音譜


秋らしい雰囲気のリンドウ音譜


向かって左が斑入りヘリクリサム音譜

右がホワイトソルトブッシュ音譜



これを組み合わせて寄せ植えしましたニコ


今はまだ植えたばっかり〜って感じだけど

そのうちもっと馴染んでくるでしょう音符





ビオラはそれぞれ鉢に余裕を持って植えました。

太陽が高くなって

だんだん影がなくなってきて暑いですタラー




ところで、

以前レイズドベッドをコツコツ作り↓

色々植えたんですけども…

『庭作り①【煉瓦のレイズドベッド】』こんにちはくりーむあずきです❤️朝から晴れたり曇ったり。この曇ってる間にほったらかしてた庭のレンガを埋めようと思い立ち、外へ出ました梅雨にほったらかしすぎて既…リンクameblo.jp


その植えた物の中で

中央のミモザと、これとこれ以外


枯れましたアセアセ





全部いっぺんにでは無く、

気づけば次、また次という枯れ方ガーン


最初のが枯れた時は、

私の植え方が雑で根を痛めたのかな?とか

暑かったし水が足りなかったかな?とか呑気に構えていました。




しかしそうでは無いことが本日明らかに炎


ガーデナーの方々はもうピンときてるかもしれませんが

土の中にアイツがいたのです…!!


書くのにパワーが必要なので

続きはまた明日です笑い泣きアセアセ