天皇杯!
今年は日程も詰まっていなかったし、
森本クンとかケンタローとかヤザとか諸々調整しなければいけないことが目白押しで、若者の成長を公式の試合で見れる機会を逸してしまったのはちょっと残念でした。

なんで「天皇杯」ってだけで、あんなにさぽが減ってしまうのか本当に不思議。。
愛するJEFに変わりはないのに…

試合は開始早々からシュートの意識が高く何度か惜しいシーンが続きましたが得点に至らず。
森本クンの幻のゴールは本当にオフサイドだったのか、確認したいところだけど

この試合の主審の方はまあ良く笛を吹いてくれてました。
リーグ戦ではまったく無視されるレベルのファールをことごとく笛を吹いてくれて、なんだか申し訳ない感じでした。
あれで、讃岐のカウンターに至る手前でプレーが中断されて、ウチが焦るシーンはほとんどなかった気がします。

毎年、天皇杯よりリーグ戦が重要!って余裕のない状態で大会が始まってしまいますが、それでも去年は対戦カードにも恵まれて12月まで楽しませてもらいました。
今年もリーグ戦が微妙な位置なので 、昨年同様な年末のスケジュールになっ茶った利して…

次は首都さまとフクアリで対戦します。
首都さまとは何かが起きる可能性が高いので、楽しみです。
3連休のド真中。フクアリジャックされないよう、リーグ戦同様の動員になるよう、早めにチケットをおさえなきゃです。


で、肝心のリーグ戦、今週末はフクアリで京都戦です。
京都もウチと同様に今季も苦戦しております。。
ただ、上に上がるためには是が非でも勝ち点3をウチが手中に収めなければなりません
京都は若くて上手な選手が前線にいますので、バイタルに入らせないように、前線からの守備をしっかりやってもらいたいと思います。

前回対戦したときの選手紹介の時、かつて姉崎のマラドーナと言われ、生え抜きだった工藤浩平選手にブーイングのの字も起きず、皆、ガン無視でした(笑)
それも、別に示し合わせてもないし、自然体に完全スルー になってました。
あとから、あれ?浩平スルー??(爆)ってあちこちで言ってるのが聞こえてきました。

アウェイと動員数が違うので、今回は流石に、がん無視はないか・・・な。
私は・・・・もちろん、がん無視ですけど。
そんなことに大切な声を使えません!
その声は、ウチの黄色の戦士に向けます!

森本クンが上手だってことはわかってきたから、そろそろゴールがみたいです

それでは日曜日!
・・・みたいですけど、せめて風 はふかないでほしい。。。

雨のレベスタ・・・・・忘れたいけど忘れられないあの日のこと・・・・ドクロ



行ってきました、レベスタ。。

・・・もう、痺れた、つーか、グッタリでした(笑)汗



いつもの出だしの悪さ、というかエンジンが掛らない感じに加えて、間合いが近いのが苦手なウチの子達が、あーも前からガツガツ来られたら、中々自分たちのサッカーにならない中・・・早々の失点叫び


先制されると勝てない!という既成事実と、最近の先制しても守り切れなさ加減もあって、あちゃちゃ~ショック!って感じでした。


でも今回は珍しくウチの子達は落ち着いてた、っていうかバタバタしてなかったっていう感じで、もちろんミスは頗る多かったけど、自分たちのサッカーをやろうという感じは見受けられました。


まあ、多分失点が早過ぎたことと、セットプレーからだったこと、何より福岡のアノ前からのプレスが激しすぎた(笑)・・・あれは90分絶対に持たないビックリマーク


実際20分過ぎたころからJEFの意図したパスがつながったり、序盤ほど前から来なくなったし、間合いが取れるようになってきた。。


大介のピンポイントにケンペスが流れながらしっかり決めててくれて合格、これでちょっと一息つけました。


後半、JEFが先制できそうな雰囲気があったんだけど、残念ながらまたもや先制されあせる揚句にあのサカティドクロです。。。

もう、「あーーーーあ・・・・しょぼんダウン」という落胆な感じ・・・・わかりますよね???

またかよ!!! もーーーーーー!彬にーさん、ちゃんと抑えてくれなきゃ!!

(悔しいことにナカナカなゴラッソでした・・・でもあの笑顔がムカつくむかっ


だけど、ウチの子達もこの一戦がどんだけ大事か重々承知!

頭を下げることなく、淡々と・・・そう淡々とできることをやっていました。


でーーーーーーーーーーーの、

あのヨネのゴラッソですクラッカークラッカークラッカー



もう、凄い勢いで「う・・・うぉーーーーラブラブラブラブ!ラブラブですよ。


キターーーー!!

スゲーーーー!!

そーーーー、そーーーだよ!!

そーーーゆーーーー思いっきりのが必要なんだよ!!



って、目を丸くしながら目叫びながら音譜周りのさぽさんとハイタッチしていましたクラッカー


この試合の7つのゴール、すべて素晴らしいものでしたけど、このヨネのゴラッソには敵わないグッド!


そのあとケンペス2得点でハット達成。



が、それで終わらないのが悲しいところ…ショック!

いつやられてもおかしくない守備・・・・実際やられちゃったし。。。汗

4点目取れてなかったらと思うと・・・・ホント、恐ろしい。。

でもさ、4点なんてそうそう取れないんですから、もう少しなんとかなりませんかね・・・・3失点って…



ケンペスはまとめてじゃないとGoal してくれないのかな…(笑)

これから暑さが治まったら毎回本領発揮してくれることを信じてますわ。

にしても、森本くんボール捌きが上手いですね~流石です。

ケンペスともなんだかシックリ来ててビックリーーー叫び


森本くんの加入でエースの尻に火が着いたなら、これぞ絶大な森本効果です。

前線にケンペス&森本で、ヨネからピューーーーって早いクロス入ったら・・・ラブラブ!

相手は嫌だよね・・・・うん、嫌だよ・・・・

いやーー、楽しみです。


とりあえず、京都戦けんたろーが不在。。。。

これはちょっと痛すぎるあせる

天皇杯を挟むので、2週間でなんとか策を練ってもらいたいです。