アウェイ北九州戦、何とか勝って合格帰ってこれました。


またまた雨のアウェイ・・・暴風雨でしたよ…ドクロ

風は超強いわ舞っちゃってるわ、雨も霧雨程度だと思ったら大粒になったり、止んだかな?と思ったら降ってくる・・・バンテラがバンバン体にあたるし、着てるカッパの中に風が舞いこんで後ろに引っ張られてよろけるは・・・選手も大変だったけど、さぽも大変でしたよ…


で、試合は…前半・・・25分ぐらいまではもう、

どーしちゃったの???ショック!

動いてボールを取りに行ったりする気もないのか・・・・ダウン

な・・・まったくもって覇気なくただ北Qにやられっぱなしでした。


こりゃーダメだな・・・・重症だ・・・・叫び


と思ったら、なんだかGoalが決まっちゃったにひひ


あれ?え?・・・ネット揺れた!Goalだよね?入ったよね?・・・・・・だけど、、、、誰?? 誰が決めたの??


何だか拍子抜けな人たちみたいに、皆ハイタッチもし忘れて、Goalをたたきこんでくれた子探ししちゃいました。。

だから・・・・ごめんね!大介。。コール出来なくって・・・しょぼん


だって一番遠い対角線、人が重なっちゃってて、誰だか全くわからなかったんだよね。。

大介も寂しかったかもだけど、、私たちも寂しかったよ―――。

あんなやられっぱなしの中での同点ゴール、盛り上がらないわけ無いじゃん!

盛り上がりそびれちゃって、残念。


あの体たらくなサッカーから同点Goalで息を吹き返したJEF。

序盤からグダグダな割に余裕もっちゃってて、イラツクほど焦らない選手たちは、その後も落ち着いてイーブンで前半終了。

後半も選手は落ち着き払ってプレーしてましたが、何とか早くに追加点を入れてほしくって、、応援にも力が入る中、ゆーすけのクロスカラ、ミルジのビューティフルヘッドラブラブが超綺麗に決まって、今度こそのハイタッチの嵐

ゴル裏に向かって真っ正面のヘッドだったもんね。

ヨシ!! 行けるよ!!

その後もあまりやられちゃう感じはなかったけど、一発に沈むのは常なので、気が気じゃなかった。。

最後の交代で入ったもナカナカ厳しくチェックに行ってて良かったな~


ぼじ犬のつぶやき-__.JPG

ま、なにはともあれ、勝って行きながら強くなっていけるのが理想なんだから、入りについては猛省してもらって、次もがんばろー



次ってもう明日。鬼門3つ目・・・最後の北関東・・・・敷島です

いつまでも下向いて帰るのは嫌ですあせる

宜しくお願いします! (ましてやまたもや雨…ちょっと雨多すぎ)



帰り本城から折尾駅までのシャトルバス待ってたらギランくんが、JEFさぽになるビックリマークって言ってタオマフ掲げてくれました

(北Qさぽはそれを白い目で見ておりました…嘘・・・笑ってた)


ギランくんの趣味はセクハラドキドキみたいですよ…(笑)

知り合いのJEFさぽ女子にも何度も抱きついてました。。











北Qの試合前に折尾駅にある餃子屋さん「餃子姉妹」に行ってみました。

狭いお店でしたけど、美味しかったです。



麺棒で器用に動かして、一回に2枚ずつ餃子の皮をつくっていきます。

ぼじ犬のつぶやき-__.JPG




















餃子、一人前8個、450円也

ぼじ犬のつぶやき-__.JPG

















 



お店です。

ぼじ犬のつぶやき-__.JPG















誰かが連続参戦記録について話してたので、自分のも考えてみたら…2007年6月からナビスコも天皇杯も含めて全試合に参戦してた・・・・スゲー私(笑)(残念ながら、去年の最終節に途切れちゃったけど、、)


JEFのある週末を過ごし続けると、家人や友人には呆れられ・・・・特にアウェイの参戦は勝てないのになんでわざわざ行くの??? といつも言われる。。。あせる

でもなぜか、、こーやって負け続ける(いや…正式にはまだ続いては、無い)と、JEF熱がグアーーーーってUPしちゃう…恋の矢つー悪癖が・・・爆


行かない!!って言ってた大分・・・・行くかな・・・・・(ボソッ



J2に来てからなぜだか強豪といわれ続けて3年目。


大体、強豪ならとっくにJ1に戻ってるんじゃないの?

おっかしいでしょ・・・J2中位のチームに強豪って・・・歴史あるチーム、とかオリ10とか、そーゆーのならわかるけど・・・・・コッチが恥ずかしワ

で、まさかの、選手たちが「俺たち強豪だもんな!にひひ」なーんて鵜呑みにして、あーゆーイマイチピリっとしない試合になっちゃって・・・・例年同様、「大丈夫!大丈夫!まだ9節だよ…今まだ順位は関係ないでしょ」なんて思ってないよね???


昨日みたいな試合みちゃうとホントに情けなくって、何が優勝だよ・・・・こんなんじゃJ1に行ったところでボロボロにやられて終了だよ・・・・・そのまえに大体6位にも入れないでしょ…・負けたのにあっさりしちゃってて、ふざけんなよ!とか心の中で悪態ついて、ホントもうやってられねーー。もう来ないよ、アウェイなんか・・・DASH!


なーーんていってるのに、舌の根も乾かぬうちにまた次の試合にいそいそと出かけていく。。

いろんなもん捨てたり忘れたりしてきてるのに、・・・・おっかしいことにJEF愛ジェフエンブレムだけは無くならない・・・・

困ったもんだな・・・・・そんなおバカなJEFさぽを私もたーーーーくさん知ってます目

しょがないか・・・・、これぞ惚れた弱みドキドキ


とにかく、試合後はしっかり前を向いて

「やることやったけど、負けましたっ!超ーくやしっす!メラメラ

な顔でサポのところに帰ってきてほしい。


負けても良いから(…いや、ホントは良くない)懸命さが伝わる試合してよ。


負け続けたとしても、今年の、キーやんの、サッカーで行くんだよね?

下部組織もレディースもトップも、これがJEFのサッカー、って作っていくんだよね?

もう右往左往しないよね?

だったら・・・・いつかきっとちゃんと集大成が見られるはず。

それまで一喜一憂しながら待つよ・・・・・・

だってさぽはそれしか選択肢がないんだもん・・・・











なっかなか連勝させてもらえませんね・・・・


ま、ぶっちゃけ「1万人集客キャンペーンドンッも目標達成できず、選手は連勝できず…なんだかな~な節でした。前日の大雨に打って変って快晴晴れだったけど、思わせぶりな感じで、寒いわ寒いわ・・・

あれもこれも色んな事が空回りでした。。


選手は連勝を、さぽは集客を、どちらも達成できずのおあいこショック!



試合は・・・・つまんなかった(笑)

んーー、だって選手がダルそうだったんだもん。

躍動DASH!   とは程遠い…残念。

これじゃー、折角「ワクワクさせちゃうぞニコニコ」と誘った友も「・・・ガーン」となってしまったのでは…と危惧しちゃう。

さらには、土曜日ならばまだ誘いやすいんだけど、日曜の夜はフツー難しいもん。。


まさかのミルジーのSB。


早くも一貴くん不在時のテストか!! 

大丈夫??まだ合流して2週間だよ??

いや、今は連勝して勢いに乗りたいところだから、メンバー変えずに!


なーんて、思ってましたが。。。

やっぱりあんまり合ってなかったね…ミルジー

なによりキョリョキョロ目オドオドガーンしてた(笑)


一回、思いのほかゴールまで行けちゃって…

え?誰も来ないの?え?オレ、コレ、どーすりゃイイの??叫び叫び

な状態で、きゃー、レジ、ほら早くフォローにいってぇーーーっドクロて思いましたわよ(苦笑)

走れないけど、動体視力はやっぱ素晴らしく、なんどかピンポイントで止めてました。

まだ改善できるところ盛りだくさんだし、コミュニケーションとれてくれば、もっともっと良くなると思う。


コミュニケーションといえば、ハーフタイム、ピッチに戻ってきたときに、ミルジー&ミルジローが一緒に戻ってきて、センターラインぐらいで待ち構えてた大介と3人で話しておりました。

あれば、ミルジローのもう一つのお仕事(笑)「通訳」中だったとお思う。


ミルジローと言えば、ダメっしょ、90分持たないなんて!むっパンチ!

あれ、絶対、トーレを入れる予定だったと思うもの。。

ミルジーいるし、攻めてるし、時間ないし、

いや、だからって勝てたかは?????だけど、、、、グーーーッと期待感が盛り上がったと思うよーー。

初観戦の人にちょっとフクアリの雰囲気を見せれたかも!

(実は・・・応援もあんまり・・・・だったよね…反省しょぼん


次はあの山雅ですよ・・・・恐ろしい・・・・(あ、人的に…)

山雅といえば・・・・・男の子

なーーーにやっとるんだ、司は!メラメラ

JEFさぽ期待の若者は未だ爪を隠したまま・・・・

そろそろ出さないと、退化しちゃうぞ―――、イヤ、マジデむっ



とにかくとにかく、、大勢さんに負けないよう、今週末はみんなアルウィンに行きましょ音譜