アウェイ北九州戦、何とか勝って帰ってこれました。
またまた雨のアウェイ・・・暴風雨でしたよ…
風は超強いわ舞っちゃってるわ、雨も霧雨程度だと思ったら大粒になったり、止んだかな?と思ったら降ってくる・・・バンテラがバンバン体にあたるし、着てるカッパの中に風が舞いこんで後ろに引っ張られてよろけるは・・・選手も大変だったけど、さぽも大変でしたよ…
で、試合は…前半・・・25分ぐらいまではもう、
どーしちゃったの???
動いてボールを取りに行ったりする気もないのか・・・・
な・・・まったくもって覇気なくただ北Qにやられっぱなしでした。
こりゃーダメだな・・・・重症だ・・・・
と思ったら、なんだかGoalが決まっちゃった
あれ?え?・・・ネット揺れた!Goalだよね?入ったよね?・・・・・・だけど、、、、誰?? 誰が決めたの??
何だか拍子抜けな人たちみたいに、皆ハイタッチもし忘れて、Goalをたたきこんでくれた子探ししちゃいました。。
だから・・・・ごめんね!大介。。コール出来なくって・・・
だって一番遠い対角線、人が重なっちゃってて、誰だか全くわからなかったんだよね。。
大介も寂しかったかもだけど、、私たちも寂しかったよ―――。
あんなやられっぱなしの中での同点ゴール、盛り上がらないわけ無いじゃん!
盛り上がりそびれちゃって、残念。
あの体たらくなサッカーから同点Goalで息を吹き返したJEF。
序盤からグダグダな割に余裕もっちゃってて、イラツクほど焦らない選手たちは、その後も落ち着いてイーブンで前半終了。
後半も選手は落ち着き払ってプレーしてましたが、何とか早くに追加点を入れてほしくって、、応援にも力が入る中、ゆーすけのクロスカラ、ミルジのビューティフルヘッドが超綺麗に決まって、今度こそのハイタッチの嵐
ゴル裏に向かって真っ正面のヘッドだったもんね。
ヨシ!! 行けるよ!!
その後もあまりやられちゃう感じはなかったけど、一発に沈むのは常なので、気が気じゃなかった。。
最後の交代で入った慶もナカナカ厳しくチェックに行ってて良かったな~
ま、なにはともあれ、勝って行きながら強くなっていけるのが理想なんだから、入りについては猛省してもらって、次もがんばろー
次ってもう明日。鬼門3つ目・・・最後の北関東・・・・敷島です
いつまでも下向いて帰るのは嫌です
宜しくお願いします! (ましてやまたもや雨…ちょっと雨多すぎ)
帰り本城から折尾駅までのシャトルバス待ってたらギランくんが、JEFさぽになるって言ってタオマフ掲げてくれました
(北Qさぽはそれを白い目で見ておりました…嘘・・・笑ってた)
ギランくんの趣味はセクハラみたいですよ…(笑)
知り合いのJEFさぽ女子にも何度も抱きついてました。。
北Qの試合前に折尾駅にある餃子屋さん「餃子姉妹」に行ってみました。
狭いお店でしたけど、美味しかったです。
麺棒で器用に動かして、一回に2枚ずつ餃子の皮をつくっていきます。
餃子、一人前8個、450円也
お店です。