本場韓国料理じゃない??!! ② | ぽじゃぎマスターのブログ

ぽじゃぎマスターのブログ

ブログの説明を入力します。


本場韓国料理とは
韓国で出される料理もしくは、ちゃんと修業された方によって作(造)られる料理の事


本場を唄いながら、ムムムと思わず声が出そうな物が横行してますよネ


寂しくもあり、申し訳なくもあり・・・


韓国に対して理解を深めようとする方がこんなに多いいのに(*`へ´*)



うちのお店(焼肉ぽじゃぎ)にも
焼肉以外に『本場韓国料理が喰べたくて』とおっしゃり、お見えになられる方が少なからずおられます


看板に 焼肉とコリアンキッチンって
書いてあるからなのかな~


うちでお出ししている韓国料理は
本場韓国料理じゃなくって
韓国家庭料理の方


それもオモニ(母)の味
日本で言う、おふくろの味ですネo(^▽^)o


うちで出すおふくろの味は、在日コリアンの味

戦時中もしくは、戦後故郷を離れ日本に渡って来た在日コリアンの多くは、
故郷韓国の味を恋しく思い・・・


限られた食材で故郷の味を、再現させようとしました

故郷(くに)の味に近づけるよう、日本の食材や調味料などで工夫

でも、唐辛子(コチュ)など
どうしても国(韓国)の物でないと出せない味がありました

どうしても外せない(欠かせない)材料、食材はどうにか国から取り寄せ、
再現し作(造)られ、


今現在日本中で皆様方が食しておられる韓国料理若しくは韓国家庭料理があるのです


私達が提供する韓国家庭料理は、まさにオモニの味


ですから


いつも召し上がって下さる方も、始めて召し上がる方も、
何処が懐かしい味がすると思うのです



『この料理始めて食べたのに、以前何処かで食べた事のあるような気がするな~』とおっしゃる方が多くおいでになられます


それは、


先ほど述べたように
オモニの味(在日コリアンの味)には
日本の食材や調味料が使われているからなのです



在日コリアンの作る
オモニの味(おふくろの味)を


是非


当店ぽじゃぎでご賞味くださいませ




ぽじゃぎ店主より





いつか、本場プルコギと焼肉の違いをお話ししますネ











iPhoneからの投稿