美希ちゃん♪韓国で結婚式❤ | ぽじゃぎママのブログ

ぽじゃぎママのブログ

焼肉ぽじゃぎ・・・厳選黒毛和牛焼肉と韓国家庭料理のお店です。   

さて、いよいよ美希ちゃんの結婚式です結婚式(チョットリ・コリアン)

色教室のひゃんり先生とOさんSさんはこ和装です着物

とってもステキ~ラブラブ

私も一度でいいから着物着てみたい~

$ぽじゃぎママのブログ

RさんYさんもとってもステキ~ラブラブ
$ぽじゃぎママのブログ

お式は安養市というところでありました。

シャトルバスの中で見せていただいたYさんのおててパーニコニコ
$ぽじゃぎママのブログ

韓国語をカタカナで書いてあります(笑)

式場の前には・・・

$ぽじゃぎママのブログ

時間ギリギリですぐにお式が始まりました。

美希ちゃん~とってもきれい~
なんか涙でてきちゃった・・・

新郎のジョンフンもカッコイイ~

ジョンフンは美希ちゃんが結婚前に会わせてくれて、うちのお店にも美希ちゃんと2人で来てくれたことがあって、カカオトークでもお友達で、私のことをヌニム(お姉さま)といって慕ってくれるんです。とても好青年です。

なんか主人公なのにスタッフのように動いてたジョンフン、きっと幸せすぎてうれしくってって感じかな?ニコニコ

微笑ましい2人です。

見てるととっても幸せな気持ちになれました。
幸せのおすそわけ、福を分けてもらったって感じで、色教室のみんなで来てよかったね~って音譜

$ぽじゃぎママのブログ

お式の後、みんなで写真撮影があり、ブーケトスブーケ
なんとOさんが受け取りましたよラブラブ

お式の後はお食事タイム。

新郎新婦はケーキカットとシャンパンタワーseisao☆

とってもステキな2人ラブラブ

$ぽじゃぎママのブログ

$ぽじゃぎママのブログ

写真撮り忘れたけど、韓国のお餅もいろいろありましたよ音譜

お料理もいろんな種類のものがたくさんあってとっても美味しかったです音譜

食事の後はペベクです。

ペベク(幣帛、폐백)。

ペベクとは、 親族のみが集まり新しく家族になる新郎新婦の二人が親族に挨拶をするという韓国ならではの婚礼儀式です。

まず最初に舅と姑へクンジョルという深いお辞儀をしました。

挨拶の後は、新婦が持つ杯に新郎が酒を注ぎ、それを舅と姑が飲みました。次に、舅と姑が新郎新婦に祝福の言葉などの貴重なお話をしました。

舅と姑への挨拶が終わると、次は新婦の手を覆っていた白い大きな布を新郎新婦が広げて持ち、その布に向かって舅と姑が栗とナツメを投げ、それを新郎新婦がキャッチします。これは、子宝に恵まれることを祈願して行われる儀式で、栗が女の子、ナツメが男の子を表しており、キャッチした数だけの子宝に恵まれると言われているそうです。
栗を6個もキャッチした!と新郎がニコニコチョキ

新郎新婦2人のための儀式。まず、注ぎ合ったお酒を腕と腕を回し合いながら飲み、その後、新婦が口にくわえたナツメを2人で食べました。
ナツメ口にくわえて口移しで食べさす写真はアップしてませんが、私の手元にありますにひひ

最後に、新郎が新婦を背負い、部屋を一周してペベクは終了です。

幸せいっぱいの2人ラブラブ


$ぽじゃぎママのブログ

本当は親族だけで行う儀式ですが、国際結婚ということで公開してくれたようです。

お式の後、みんなで記念撮影です音譜
$ぽじゃぎママのブログ

美希ちゃん、ジョンフン、お幸せにね恋の矢

おみやげもいただきましたプレゼント

ポジャギの柄の素敵な袋の中には・・・

・新郎の務める「韓一産業株式会社」の紅参茶。
・スッカラ&チョッカラ(韓国のお箸とスプーン)。
・キスミョン 韓国ではお祝の席で麺を食べるそうで、ネーミングもラブラブな「キスミョン」。
・韓国のり パレキムといって青のりをのばしたのり。
・チュモニ(巾着)の中には新婦の美希ちゃんの愛用している韓国コスメのクレンジングパウダーが入ってました。
それとステキな挨拶状。裏面にはお土産の説明が♪

$ぽじゃぎママのブログ

幸せな2人の姿に酔いしれながら・・・ホテルに戻りました。

私は翌朝一足先に帰るので、大荷物をピッキング。

みなさん~先に行ってて下さ~いってことで、私は荷造りを終えてお楽しみの場所へ。

仁寺洞にあるお店で生マッコリをいただきましたまっこり

$ぽじゃぎママのブログ

コルベンイムッチム(つぶ貝の和えもの)がとっても美味しかったっですニコニコ

$ぽじゃぎママのブログ

翌朝、みんなが寝ている間に私はこっそりと、ひっそりと1人で大荷物を抱えて先に帰りました。

今回色教室の皆様とご一緒できてとってもハッピーでした音譜
ただ、私が仕事も兼ねての日程だったので、皆様とあまりゆっくり出来なかったのが心残りでしたが、あんなに幸せな2人の姿を、一緒に見ることができて行って良かったな~って心の底から思いました。

皆さんありがとうございました。

福岡県太宰府市大佐野
焼肉 ぽじゃぎ

http://www.yakiniku-pojagi.com