素敵女子ソウル旅(^^♪ 初日前半♪ | ぽじゃぎママのブログ

ぽじゃぎママのブログ

焼肉ぽじゃぎ・・・厳選黒毛和牛焼肉と韓国家庭料理のお店です。   

1年前から計画していた「素敵女子ソウル旅」音譜

プランニングの段階からfacebookのグループで情報を共有しながら盛り上がり、ほとんど食べものの情報で行く前からお腹いっぱいにショック!

食事の回数に入れ込めないくらいの候補をあげて・・・

東京のオッキ、大阪の社っ長~、福山のHYEちゃん、広島のtejitokkiさん、それと私の5人でしたニコニコ

残念ながら広島のカネショウオンマさんはカネショウ2号店(焼肉店)のオープンと重なったため、欠席しょぼん

私はHYEちゃんと博多駅で合流し空港へ音譜

Tway航空12:25発。

かなり早く着いて一番乗り、カウンターはまだ開いてなく・・・

HYEちゃんとちょっと話してたら「え!?」あっという間に時間がたってて、搭乗手続き最後尾叫び

仁川空港からバスに乗りホテルへ。

西大門のバビエン1。
レジデンシャルスイート・62坪。

リビングに寝室3部屋、バスルーム&トイレ2か所。大型冷蔵庫にランドリールーム、キッチン、ダイニングテーブルまでビックリマーク

5人で泊って2泊で一人約6,000円叫び

格安ホテル料金でこの贅沢ラブラブ

tejitokkiさんの情報とオッキのダーリンのおかげですラブラブ


高級マンションのようラブラブ!
これから私たちの別荘と呼ぶことににひひ

$ぽじゃぎママのブログ

ホテルでオッキ&社っ長~と合流し、カネショウオンマから頼まれた新店舗で使うスジョ(箸とスプーン大量)を買いに南大門に走る人

先に両替¥

レートは14.25。

まずは腹ごしらえから・・・と何食べる~?って探してたらチョッパル(豚足)とチェンバンネンミョン(サラダ冷麺)が美味しそうビックリマーク

これにしよ音譜って店に入ろうとしたら・・・

店の中で男性が怒鳴ってる・・・喧嘩?・・・

一瞬ためらったものの、「こんなん普通なんやろ。」ということで。

店の人も平気で案内してくる・・・

入ろっかビックリマーク

2階?ロフト?に案内されかおオーダーしたものの・・・

だんだんエスカレートするどなり声・・・

そのうちガッチャン~ドンッ
テーブルをひっくり返しでもしたのかスジョトン(箸とスプーンのケース)が吹っ飛んでいく音が・・・
揺れるロフト・・・床が抜けて落ちるんじゃないかってくらい地震のように揺れて・・・叫び

女性の店員さんに「お客さんですか?」って聞くと・・・

「社長さんなんですあせる」って・・・でもどうやら日常茶飯事のようで普通にしてるガーン

お客さんが来ても怒鳴るのをやめない社長、そんな状況で店に入った私たち、何事もないように店に案内し淡々と仕事をこなす女性の店員、そんな中次に入ってきたお客さん・・・

なんかこれって普通?叫び

でもね、めちゃめちゃ美味しかったんですのよ、これがビックリマークラブラブ!


$ぽじゃぎママのブログ

韓国の豚足って足先だけじゃなくもっと上からなので、大腿骨?のような太い骨に肉もたっぷり音譜

この骨ごともって骨についた肉そのまま食べたら?ってことで、社っ長~さんがルフィーになってた~骨付き肉ルフィー

このチョッパル、真空パックにしてテイクアウトもできるから今度おみやげに買って帰ろうっとニコニコ

チェンバンネンミョンはそのボリュームに驚きでしたが、野菜がいっぱいだからそうでもないのよっと店員さん。

えごまの葉がいっぱい入ってて、スープで溶き伸ばしたゆるめのチョコチュジャン(唐辛子酢味噌)がさっぱりしててもう感動モノラブラブ!

一緒にでてきたシレギクッ(菜っ葉の汁)もとっても美味しくって音譜

ボリュームいっぱいだったので「食べきれんかったらtejitokkiさんに持って帰ろラブラブ」っていってたはずが・・・持って帰るほども残ってなく、完食べーっだ!

ビール2本も飲んで全部で51,000W。約3,500円。

ま、普通経験できないような雰囲気の中でのお食事でしたあせる


さて、お買いもの。

カネショウオンマさんから頼まれた新店舗で使うスジョ(箸とスプーン)大量購入。

私も店で使うステンレスのキムチ用密閉容器をゲット音譜
スプーンカバーもね。

それから3人おそろいで、訓民正音のハングルの字が書いたスジョ(箸とスプーン)もゲット。


$ぽじゃぎママのブログ
ホテルまで届けてくれるというので、隣の化粧品屋さんでみんなシートマスクをゲット。

漢方のシートマスク3パック買ったらカタツムリのシートマスク50個プレゼントだって~叫び
人数いるとこういうとき助かるね~
最近流行りの毒蛇のアイマスクも買ってみました。

あと、かさばる韓国海苔や、朝鮮人参、ハンドクリームもや化粧品も全部一緒にホテルに届けてくれるとのことで、そのまま明洞へ行くことに。

南大門から明洞へ歩いて行きました。

バイクに乗ってる社っ長~さんは頭に地図が入ってるので心強いチョキ

私たちはただついて行くだけでした~でもやっぱ社っ長~さん、歩くの早い~ショック!走る人

明洞でtwayの後の便で来たtejitokkiさんと合流音譜

私は子供たちから頼まれたK-POPのCDを買いにMusicKoreaへ。

K-popだれがだれか分からないので、子供たちの書いたメモを渡して店員さんにおまかせ音譜

おまけでポスターや写真もたくさんもらいましたよ音譜

その後SUPAOに子供たちの洋服を買いに。

H&Mのような韓国のカジュアルブランド。子供たちのお気に入りラブラブ

私は子供の買い物だけで時間たっちゃって他に何も見れず・・・しょぼん

午前中仕事して韓国に来たtejitokkiさんがお腹ぺこぺこでダンキンドーナッツ食べながらやってきたので、みんなで晩御飯を食べに。

この日の晩御飯はチュクミサムギョップサルたこ

いいだこと豚の三枚肉を辛くいためたもの。

オーダーの時に辛いほうでいいかと聞かれ辛い方と答えてしまったあせる

韓国では「辛いのと辛くないの」ではなく、「めちゃめちゃ辛いのと辛いの」のどちらかってこと。

みんな口から火が出てた~辛い

でも、とっても美味しいビックリマーク

辛さ普通なら最高なのに・・・みんな涙流しながら辛いの食べましたメラメラ

しめはサービスでアルマーニポックムパップ。

炒めご飯なんですが、アルマーニはてなマーク

アル(卵)マーニ(たくさん)・・・そうトビッコをたっぷり乗せてくれるんです音譜

辛いあとにトビッコの甘さがとても美味しくてうれしいお味でしたニコニコ$ぽじゃぎママのブログ
5人で飲んで食べて36000W。


あ~まだ半日の半分しか書いてないのに・・・ショック!

長くなりすぎたのでつづく・・・にひひ



福岡県太宰府市大佐野
焼肉 ぽじゃぎ

http://www.yakiniku-pojagi.com