
韓国のもの、パーッケージがおしゃれになったな~って

お米の袋がぽじゃぎ柄だったり


贈答品の箱がぽじゃぎ柄だったり


あっ、これ買ってないですよ~写真だけね

お菓子とザクロ茶は買いましたよ
これもかわいい

あと、お惣菜やら、韓国産の蜂蜜やら・・・etc
お惣菜のコーナーで試食したらオモニ(母)の冷蔵庫そのまんま
って感じで・・・おかずの種類も味付けも・・・ミッパンチャンってやつです。作り置きのおかずって意味です。Jちゃん韓国のシャンプー&トリートメントー&リンスのセットを買ってました

(あとで荷造りの時、入らん~なんでシャンプー買ったんやろ
・・・てブツブツ言ってました
)マートの中にこんなところも・・・
「生きて呼吸する都心の中の農場・・・幸せいっぱい」って
書いてます
さてお荷物いっぱいの2人は明洞へ

ロッテ免税店の化粧品コーナーで頼まれ物のBBクリーム、自分たち用も・・・
それから2人で同じスキンケア化粧品のセットもお買い上げ

あとはミョンドンをぶらりぶらり・・・
お土産用のシートマスクやヘアーアクセサリーを買ったり・・・
Jちゃんは初日に目をつけていたアクセサリーやさんでお土産をGET


最後に娘ちゃんに頼まれた化粧品屋さんを探すのに、私は荷物で手がちぎれそうだったので、アクセサリーやさんの裏で荷物を置いて座らせてもらいました

「さっと探してくるから待っててな~」と言ってJちゃん走って人ごみの中へ・・・

その間待っている時に私の耳に聞こえてきたのは・・・
とっても感じの良かったアクセサリー屋さんのお兄さんのプライベートの電話の話し声・・・

聞こえちゃったんです・・・
オモニ(お母様)が重い病気で明日退院してくるのに子供たちのために手術はできないって言ってる・・・明日退院なんだけど・・・治療が・・・最近いろんなことで辛いんだ・・・とだれかと話した後、イモ(母方の伯母)に明日オモニが退院なんだけど仕事が抜けれなくて・・・うん、イモ、僕今も仕事中なんだよ・・・明日お願いが・・・って・・・
電話を切った直後、表に回り、そんなことみじんも感じさせない明るく元気な接客でアクセサリーを売ってるんです・・・
辛いこといっぱいかかえてるのにあんなに笑ってお客様と接してる・・・
私もがんばろう・・・
Jちゃんにも話してあげました。Jちゃんもとっても感じのいいお兄さんって言ってたので・・・
旅のいろんな出来事からパワーをもらった気がします。
もう何も持てないくらいの大荷物で・・・
「足は全然痛くない・・・今日腕にシップ貼って寝よう・・・
」と言いながらホテルに戻って行きました。
それからまず荷造りを済ませてから最後の晩餐ね
ってことで荷造り・・・どうにか収まったものの・・・絶対オーバー・・・それもかなり・・・

タクシーに乗ってカンジャンケジャンでも食べに行こうか・・・とも思ったんだけど・・・マッコリ飲んで歩いて帰れる近場にしよう・・・てことになって・・・ぶらぶらとあてもなく・・・
でもどこか今日は最後にご縁のある所があるかもね・・・といいながら・・・
私がなにげにふと上を見上げたら、ビルの上の方の階に「ヒュージョン料理と生ビール」って書いてある・・・どうやら居酒屋・・・
なかなかいい感じでしたよ

生ビールで乾杯

生マッコリがめっちゃおいしかった~

やっぱり生のマッコリおいしい~

お料理は、どんぐりのムッ(寒天)サラダとパジョン(チヂミのこと)、チキンのコチュジャン味のチーズ焼きみたいなもの。

お料理もなかなかおいしくって「当たりだね

」って。Jちゃんといっぱいお話しながら、ちょうどいい感じに酔ってきて・・・楽しかった~

Jちゃんといろいろ話しながらホテルに歩いて帰ったんですがね・・・
何を話したか・・・記憶に無い・・・

覚えてるのは・・・おいしかった生マッコリのお味だけ~



ホテルのすぐそばにあったお店で、2人とも通る度に笑いが出たお店。
入ってみたかったけど時間がなかった~
お刺身やとカフェ



入口は1つ、左に入るとカフェ
、右に入るとお刺身やさん
真ん中の厨房、カウンターは共通


Jちゃん、「おもろいな~
」翌朝仁川空港行きのバスは4時50分発だったので、私は起きる自信ないので、そのまま起きていました

バスの運転手のアジョシ(おじさん)に「なんでこんなに重いんだ
腰が悪くなったらどうするんだ
」と言われ、空港で荷物をおろすアジョシからも「なんでこんなに重いんだ
」とまたまた言われ・・・案の定・・・かなりオーバー

いっぱいいっぱい機内持ち込み荷物でかかえて・・・い~ぱいまけてもらって・・・
最終的に支払った超過額1800円なり

朝一だったので空港であまり時間もなくお互い手続きしながら・・・Jちゃんとバタバタと別れ・・・遠くから「またね~
」無事日本に帰ってまいりました

以上 Jちゃんとぽじゃぎママのソウル旅日記 끝 (クッ おしまい)
3泊4日のソウル旅日記、6回に分けてアップしました。
全部アップするのにとっても時間がかかってしまいました。
読んで下さってありがとうございました

ソウルで見て聞いて触れて・・・買ったもの・・・
ぽじゃぎのいろんなところで役立ててます

もうすぐ7周年を迎える「焼肉ぽじゃぎ」
お楽しみに~


最後に、旅の友Jちゃんについて・・・

高校時代、一緒に寮生活を送ったチング(友)です。
岡山の出身で大阪にお嫁に行き、私と同じく焼肉屋です。
あの有名な韓国人形作家の李玉礼先生のお孫ちゃんです。
かっこよくバイクに乗る「熟女ライダー」です。
かわいそうな猫をみつけたらほっとけない・・・家に連れて帰ってお世話しちゃう心根の優しい子です。
たくさんのパワーを与えてくれるだけじゃなく、Jちゃんと話してると不思議と自分の中からエネルギーがわいて出てくるようになっていくんです。
・・・・・・・・きりがないのでおわります

会ってみたい方は、大阪、高槻の駅前の焼肉がんてつというお店にどうぞ

福岡県太宰府市大佐野
焼肉 ぽじゃぎ
http://www.yakiniku-pojagi.com