自分の時間 | ぽじゃぎママのブログ

ぽじゃぎママのブログ

焼肉ぽじゃぎ・・・厳選黒毛和牛焼肉と韓国家庭料理のお店です。   

小学校1年からのチング(親友)ぱっすんと高校からのチング、ユミが広島から来てくれました

たくさんしゃべって、たくさん笑って楽しい時間だったぁ~

yumipakusun.jpg

キャナルティーの栗原はるみ ゆとりの空間でランチして、気がつけば時間があっと言う間に過ぎていて、急いで太宰府天満宮へ。

お参りして、おみくじ引いて、梅ヶ枝餅食べて、野立てコーヒー飲みながらしゃべってしゃべってしゃべりまくって・・・またまた時計がこわれてるのかと思うくらい時間があっという間に過ぎていって・・・

夕方、うちのお店焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎへご来店

焼肉を食べながら、私と同じく焼肉屋のママをやっているぱっすんといろいろと情報交換をした後、最終便で一足先に帰っちゃうユミを見送りに博多駅へ。

最寄りの大野城駅でいいよ~っとユミ。
いえいえ時間がもったいない。博多駅までの車中でもしゃべってしゃべって・・・

博多駅着いても時間ぎりぎりまで車の中でしゃべって、そこへ大阪のじょんおから電話でみんなと順番にかわりながらまるで4人一緒にいるみたいにしゃべって・・・

ユミは帰っていきました

その後ぱっすんとスタバでお茶をしながら話してる時、あまりに笑いすぎて、コーヒーが気管に入ってむせちゃって、苦しくって死んじゃうかと思った~
それくらい笑ったのよ~

いろんなこと話してるうちに、みんなそれぞれいろんな事かかえながらがんばってるんだ~

自分だけじゃないんだ~と思うと励まされて、パワーもらって・・・

気がつくと自分の中でつまってたことが思ってたより小さくなっていって気持が軽くなって・・・

自分の中では当たり前すぎて何でもない事が、実はとってもありがたいことだったんだってきづかされたり・・・

だれかが言ってた事思いだしたよ~

話すことって離すとか放すの意味もあって、心の中にたまってしまったものを話す事によって心から離す(放す)ことができるって。

じょんおが言ってたな~
話す事って大事だよ~

自分だけって思ってしまいがちだけど、いろんな人みてごらん、自分の大変と思ってる事、なんか普通に思えてくるって・・・


みんな自分のことで大変なのに・・・チングの事を心配してくれて、パワー分け合って・・・
大切な友達の幸せを願ってる・・・

トンチャン(同級生)っていいもんだな~

夜はぱっすんと夫と3人でシャンパンを飲みながら、楽しいひととき

主人も子供たちもぱっすん大好きなのよ

翌朝、寝起きのぱっすんがピアノでレットイットビーを弾いてくれました
習い始めて8カ月なのに暗譜(楽譜は読めないのでカナをふって覚えたらしい・・・)して弾いてた

上手だった

私は携帯でこっそりムービーを撮ってじょんおにメールで送ると3人で大爆笑

その後、朝倉方面へドライブ

林檎と葡萄の樹でりんごカレーとアップルパイを食べて、雑貨やさんでおそろいのエプロンを買って、筑前の小京都秋月で散歩

桜並木の桜は散っちゃってたけどお天気も良く、自然の空気のいい中をゆっくり歩きながら、鳥のさえずりが心地よく聞こえてきて、癒されたね~

天然酵母のパンやさんで昔なつかしのあずきアイスを買って食べて、古処鶏のカレーパンを車の中で食べながら、ドライブ。

なんかゆったりとした時間を過ごしてとってもリフレッシュできたね~

その後、キッチン雑貨や洋服を見て回ったり、鳥栖のアウトレットに行ったり・・・

夜は子供たちと一緒にお食事

娘もぱっすんにぴったりくっついちゃって・・・

息子も小さい時、ぱっすんにとっても可愛がってもらったこと体がおぼえてるのか、なんかにこにこしてる~

なんかとっても心が穏やかで楽~な気持

ぱっすん帰ったあと娘に言われました。
オンマ、ぱっすん来てなんかやさしくなったね~

ユミ、ぱっすん、じょんお、コマヲ~

さて、次の楽しみは来月25年ぶりに会うHyeちゃん

みんなとっても楽しみにしてるよ~

さっ、又がんばろ


福岡県太宰府市大佐野
焼肉とコリアンキッチンぽじゃぎ
http://www.yakiniku-pojagi.com