コチラの続きです。



私はBにもしかして元上司さんって

お子さんに生活費援助してたりしてる?

と聞いてみました。



すると、してるみたいよ〜

今も一緒に住んでいるし。




それってさ、援助している元上司さんも

悪くない?

芸術系の大学に入学したからニートに

なったんじゃなくて、卒業後いつまでも

お子さんに援助して自立させなかった

元上司さんにも責任あると思うけど…



と、いうとBは、

ま、確かにね、それはあるかもだけど…

でもさ、やっぱり芸術系は厳しいって。


花さんがそうなるとは限らないけど

◯◯大学に入れる力があるなら

受験しないの勿体ないって!

後で絶対後悔するって!



引き下がる様子がないのでこの辺りで

私が引いたんですけどね。



Bと話していて感じちゃったんですよね、

私の主観が思いっきり入ってしまって

いるので実際Bが思っているかはわかり

ませんが…



大学は偏差値や名前が全てって考え

なんだろうなって。



子どものことを思って、と言っているけど、

結局は自分の子は◯◯大学行っていると

言いたいタイプなんだろうな、って。

Bの子も受験生ですからね。

Bのお子さんも高3なんです。



長男も今年大学受験しましたが

初めに志望していた大学から今通っている

大学に変更した話をすると皆、なんでー?!

もったいない!などの反応がありました。



知名度は圧倒的に初めに志望していた大学

の方が高かったですからね。



今通っている大学は知っている人は

知っている、程度なんです。



でも長男がじっくり考えた末に

出した結論でしたので私も主人も

何一つ言うことはありませんでした。




余計な話をしてしまいました。

話を戻します。





本当はこの流れで話そうかな、と

思った話がありましたがやめました。




昔からBとはあまり合わなかったん

ですよね。考え方が全然噛み合わない

というか。




私がこの流れで話したかった話は

長女が今でも良くして下さってる

中学の時通ってた塾の先生のこと。




実は先生は◯◯大学の卒業生なんです。

高校は花さんと同じように公立の進学校で

ストレートで◯◯大学に入学。

きっと優秀な生徒さんだったと思われます。




それが就職して3ヶ月で退職。 

暫く休んで後、塾のアルバイトを始めました。




◯◯大学卒業と聞けば誰もが勝ち組と

思いますが、全ての人が成功するとは

限らないんですよね。




反対に□□大学の芸術系学科を卒業して

大成功している人ももちろんいます。




大学で学ぶのは親じゃなくお子さん

なのだから親がいちいち口出すのは

どうかな、と思うんですよね。




でも今は就職ですら親が口をだす時代。

親ブロックオヤカクという言葉を

知ってますか?






就職でコレですから大学は当然の

ように親が口出してくるのだと

思います。


何だかなぁ〜って思ってしまいます真顔