今思い出せる「明晰夢」の中で、
「過去世」ではなく「平行世界」だと感じられるものを書いてみると、こんな感じになります。
自分自身の覚え書きとして、書いておこうと思いますので、興味あるなーと思って下さる方に、読んでいただけると嬉しいです。
(^^*
●大きな国立の大学と、その寮と、大学の講堂の様なものがある街。
実際に知っている人が数名暮らしているけれど、この今生きている現実世界とはいろいろ設定が違っています。
いつ行ってもその人たちはそこにいて、楽しそうに大学生らしい生活をしています。
なぜかいつも、そこへ行くのは夜なのが不思議です。もしかしたら夜しかない世界なのかも。
●細い坂道が多くて、小さな神社がある田舎の町。この町へはしょっちゅう行きます。
小さなアパートがあって、二階の角部屋に、この世界での私の部屋があって、ちゃんと住んでいます。
あまりによく行くので、どこを曲がったら何があるかもすごくはっきり覚えています。
●子供の頃実際に住んでいた町だけれど、少し次元が違って、住宅街だった場所が不思議な広い広い野原になっているところ。いつも強い風が吹いています。
ぽつんと立っている小さな洋館に、不思議な髪の長い女性が住んでいます。少し女神様みたいな人です。いつ行ってもそこにいて、その場を守っているような感じです。
たぶんここが、初めて「平行世界だ」という自覚を持って行った場所です。小学4・5年生くらいの頃でした。
それからも、何回も行っていて、大人になった今でも時々行くことがあります。
●駅前のいろんなお店がある商店街。とても活気があって、踏切の近くに住んでいます。
知り合いの若い可愛いカップルが暮らしていて、なじみのお店があります。毎回ここへ行くと、すごくよく知っている感じがしますが、現実では全く暮らしたことの無い場所です。過去世でもなさそうです。
●大きな広い坂道の横にある、白い4階建てくらいの建物の中で暮らしています。
家の前にピザデリバリー(時々ドーナツのようなお菓子の販売)の車を止めていて、移動販売のようなことをしています。
建物の中にはたくさんアーティスト気質な若い人たちが暮らしていて、でも、マンションというより、小さな会社のビルという感じ。
いつも活気があってワイワイしています。ここではアルさんもいます。
●昔通っていた大学の近くの駅と、大学までの道のりのエリアなんだけれど、現実とはあちこち違っている場所。
駅の形も違うし、線路が走っていく方向も違う。大学への道のりも現実とは違います。でも、毎回ここへ行くとこの感じです。
●大阪の地下街の様な、すごく長いトンネルになった道と、そこから出たところの大きな百貨店のような建物。
百貨店の中の構造とか、お店の並びとか、売っているものがすごく鮮明で、一つ一つリアルに見ることができます。ウインドーショッピングを楽しめます。
その中にある本屋さんに、よく本を立ち読みしに行きます。(本をちゃんと読むことができ、背表紙のタイトルも読めます)。
下の階にあるフードコートのような場所で、食事をしたり、休んだりします。
ここへ来ると歩く距離がすごくて、夢の中ですが「いっぱい歩いたー!」という気持ちになります。
●大きな道幅の広い坂を上ったところにある見晴らしのいいバス停。そこからバスに乗って行く神社。
現実世界ではまだ行ったことがない場所だけれど、すごくはっきりしていて、何度もバスに乗って行っています。
神社のある駅から降りてきて、終点の電車の駅が、奈良のどこかの駅に似ているんだけれど、路線の内容が現実とは全然違います。
まったく知らない路線があって、それに何回も乗っています。
●海辺にある大きな旅館。
その旅館の横にも、細い道を上っていく神社があるけれど、そこも現実世界では、行ったことの無い場所。
でも何度も夢の中で参拝しています。
海の横の旅館の中もすごく明確に解っていて、大浴場にも何度も入ったし、お部屋にも何度も泊まっています。
その時によって泊まるお部屋が違うので、間取りも変わります。
●大きな不思議な間取りの「自分の家」だと感じる場所。
でも、私の現在の家族はあまりそこに居なくて、時々タイミングがよかったら会うくらい。
ものすごく広くて、日本家屋を三軒くらいつないだような感じです。
奥へ奥へ進むと、広い和室があったり、地下に降りていくような木の階段があったりします。
●山の中の道をどんどん進んでいくと急に開ける広い広い原っぱ。
その広い原っぱをさらに抜けていくと、大きな川が流れていて、それをさらに抜けて歩いていきます。
何があるというわけではないのですが、その道を何度も通ります。
昔の「街道」の様なものなのかなと思っています。
●海辺のリゾートホテルの様な、ヤシの木が生えているバリのコテージのような建物。
とても広くて居心地がいい場所です。
そこにも何度も行っています。
何をするというわけではなく、本当にリゾート的に、休みに行くような場所です。
●綺麗な渓流が流れている、山を登っていくような道。
舗装された道路があって、その近くに寮のような建物があり、友達と時々そこに集まって泊まったりします。
現実世界で最近あっていない人と、その場所で待ち合わせて一緒に過ごしていたりする場所です。
と、今思い出せるものだけ書いても、これくらいあります。
まだまだ、今思い出せてないものもあるので、この倍くらいはあると思います。
すごく不思議なのが、町などはちゃんと毎回同じ設定で寸分の違いもなく存在していて、その場所は私がいないときも動いているような感じ、だということ。
久し振りにいくと、ちょっと設定が変わっていたり、何かが進行していたりします。
すごく興味深いです。
あと、長くなるのでブログを分けますが「過去世」と思われる場所へも行きます。
こういう感じで、いろんな世界とつながっているのを感じるので「平行世界」とか「異世界」というものは存在していると、私はすごくリアルに感じています。
そして、この「平行世界」「異世界」体験によって、新たな学びが急激に進むこともすごく有るので、それもまた興味深いです!
私のブログに来て下さって
本当にありがとうございます
たどり着いて下さった
みなさまの幸せを
毎日リアルにお祈りしています
(^^*
受け取って開いて頂くだけで、運気が上がっていくような、高い波動をいっぱい乗せて、メルマガを発信しています♪
受け取ってくださった方の幸せを、リアルに毎日お祈ります♪
初めてのお買い物に1,000円の割引チケットが
ご利用いただけます♪(本店のみ)
今月生まれの皆様へ♪
ご自分のお誕生日月にぽいき堂にてお買い物いただいた方に
ぽいき堂よりお誕生日プレゼントをお届けさせていただきます。
いろいろ種類がありますので、その中から選んでくださいね。
(本店のみ)