心のお掃除の最中に・・・ | この世界の本当のこと★ぽいきブログ

この世界の本当のこと★ぽいきブログ

本当にこの世界が「みんなが笑顔で」幸せに生きていける世界になるように。
そうだったんだ!とか、なるほど!って、知って頂けるよう、
出来るだけわかりやすく、お伝えしています♪






魂の周りに
こびりついてしまった
心の古い部分



これを溶かす作業を
頑張っていると



時々
思いもしない怒りや
悲しみが
溢れ出てくることが
あります



こびりついた
汚れを
溶かした瞬間に



そこにくっついていた
感情が
溢れ出てきて
びっくりするのです



でもそれは



手にいっぱい
付いた泥を
洗い落としたとき



洗面器のお湯が
茶色く濁る
あの状態なのです



手に泥を
たっぷりつけたまま
おにぎりを
手にすることは
できません



大切な人の顔に
触れることも



ベッドに入ることも
できません



手に泥を
こびりつけたまま
ご飯も満足に
食べられず



ベッドにも入れず
大切な人に
きちんと
触れることもできない



そんな状態の手を
「綺麗に洗う」

という

 
とってもありがたい
作業なのです



だから
洗面器のお湯が
濁る時のように



感情が
湧き上がって
きたとしたら



この期間は
ちょっと
泣いたりしたとしても



落ち着いてきたら
この話を
思い出してください



そして
「手は洗い終えれば
泥は落ちる」



「感情も
浄化が去れば
スッキリするよ」




自分に  
伝えてあげて
くださいね

(^^*