幸せのベンチタイムは たっぷりとってくださいね | この世界の本当のこと★ぽいきブログ

この世界の本当のこと★ぽいきブログ

本当にこの世界が「みんなが笑顔で」幸せに生きていける世界になるように。
そうだったんだ!とか、なるほど!って、知って頂けるよう、
出来るだけわかりやすく、お伝えしています♪



 


 

エネルギーが

勝手にわいてきて

ウキウキワクワク

 

楽しいことばかり

浮かんできて

スムーズに事が運ぶ・・・

 

そんなときは

「流れが来ている」ので

 

自由に思うことを

追い風とともに行っても

 

それほど

無理はかかりません

 

 

 

でも

 

何をやっても

なんだかしっくりこなくて

 

朝起きると不安で

体力も落ちていて

 

得体の知れない焦りで

動いてしまっている・・・

そう気が付いたら

 

 

 

一旦

すべて中断してみます

 

そして

大きく深呼吸数回

 

温かいお茶でも飲んで

体の緊張を緩めます

 

 

 

そして大切なことは

 

いま

「焦りというエネルギー共に

動かしていること」

 

一旦手のひらから

机の上に置くということ

 

 

 

勇気を持って

全部置きます

 

 

 

焦りの中で行う行為は

「不安をミルフィーユのように

練りこんだ行為」

となります

 

それは

凍らせながら
火であぶっているような
 
アクセルを踏みながら
ブレーキを踏むような
 
とても矛盾した行為で
 
理想の結果を生むのは
とてもむつかしい状況を
引き起こしてしまいます
 
 
 
時にそれでも
なんとかうまくいくことも
ないこともないですが
 
そんなときは実は
見えない部分で
 
「天の貯金」を
普通の時の
何十倍も何百倍も支払って
 
ようやく得た結果に
なっている場合が
多いのです
 
 
 
そうやって
犠牲を払ってでも
どうしても
成し遂げないといけない
大変なことなら
 
仕方ない場合も
ありますが
 
そうでないなら
ちょっと一旦
机の上に
置いてみてください
 
 
 
パンを作るとき
どうしても数時間
手を休めて
 
生地から
離れないといけない
大切な時間が
ありますよね
 
その時間だと思って
幸せというパンを
作るために
 
ちょっとだけ
自分の執着や焦りから
手を離して
 
あなたの行為を
おちつかせて
あげてください
 
 
 
そうしてその時間は
パン生地のことは
酵母さんたちにお任せして
 
あなたは全く別の
リラックスできることを
行ってください
 

 

 

その両方が

うまくいけば

 

新しい流れが

必ずやってきます

 

 

 

人によっては

数日かかる場合も

あるかもしれませんが

 

必ず変化は

起きてきますので

 

焦らず一旦手放して

じっくり世界を信頼して

待ってください

 

 

 

不安になってきたら

一休さんのあの言葉

 

慌てない慌てない

一休み一休み

 

呪文のように唱えて

空を見て

 

口角を上げて

眉間を開いて

 

 

 

幸せエネルギーを

呼び寄せてくださいね♪

 

 

 

 

(^^*

 

 

 

 


 

 

 



 

 

・・・・・・・

 

 


●ぽいき堂ネットショップ 『SATORIE』
 




●ぽいき堂 Creema(クリーマ)店 『ぽいき堂 ぷち』


●ぽいき堂 評価・ご感想一覧


●お品物についてのお問い合わせ・ご感想

(フェア・割引き・先行お届けなどのお知らせを送らせていただきます!)

●初めてお買い物割引きチケット

初めてのお買い物に1,000円の割引チケットがご利用いただけます♪

 

●ぽいき堂からのお誕生日プレゼント

今月生まれの皆様へ♪ 

今月中にぽいき堂にてお買い物いただいた方に、ぽいき堂よりお誕生日プレゼントをお届けさせていただきます。いろいろ種類がありますので、ぜひその中から選んでくださいね。

 

【ぽいき堂プレミアムサイト(会員制・無料)】