ウエルシアカードもポイントサイト経由でポイ活!おすすめサイトを比較 | ポイントサイトでお得に楽しくポイ活ライフ!

ポイントサイトでお得に楽しくポイ活ライフ!

【PR/広告】ポイントサイトで楽しくお得なポイ活情報を発信していきます!貯まったポイントで趣味のゲームやワンランク上の美味しい料理を楽しむのが目標です。

【本ページにはプロモーション広告が含まれます】

 

今回は、ウエルシアカードの新規申し込みをするときに、どこのポイントサイト経由がお得なのかについてご紹介していきます。

 

クレジットカードポイ活

 

ウエルシアカードも、ポイントサイト経由で申し込みすることでポイントを貯めることができます。

 

複数のサイトで利用できるのですが、どこがお得なのかについてまとめてみましたので、ぜひお役立てください。

 

 

ポイ活って?という方はこちら↓

ポイ活とは?だれでもできるお得な稼ぎ方&節約術

 

 

 

 

ウエルシアカードのポイントサイト経由比較!おすすめは?

 

それでは、ウエルシアカードについて主要ポイントサイトごとのポイント獲得数についてまとめていきます。

 

どこの経由するのか迷ってるときの参考にしてみてくださいね。

 

※それぞれのサイト名をクリックすれば無料登録ページに移動できます。

 

サイト名 カード利用 カード発行のみ 登録特典
モッピー 5500円 3000円 2000円分※1
ポイントインカム 5500円 3500円 200円分
ゲットマネー -円 -円 200円分
ちょびリッチ 3500円 2500円 2150円分※2
ポイントタウン 3100円 2200円 2000円分※1
ニフティポイントクラブ -円※4 -円※4 500円分※3

 

※1、登録月の翌々月末までに5000pt以上貯める
※2:簡単なミッションクリア+翌月末までに1万pt貯める

※3:登録で100円、登録月の翌々月7日までにポイント交換で400円

※4:@niftyの接続サービスを利用の方

 

 

このように、2024年6月20日現在だと、新規発行+カード利用で案件が一部サイトで復活しました。

 

 

まだ利用してない場合は、まずは無料会員登録しましょう!

 

ネットショップの利用ならちょびリッチやモッピーもおすすめ!

 

モッピーをチェックしてみる

 

ポイントインカムをチェックしてみる

 

ちょびリッチをチェックしてみる

 

 


 

 

ポイントサイト経由で発行する際の注意点

 

 

ポイントサイト経由でウエルシアカードを発行するだけでポイ活ができるのですが、注意事項もあります。

 

ポイント獲得条件

新規カード発行完了、または発行+カード登録日の翌月末までにカードショッピング合計5,000円(税込)以上の利用

 

対象外事項

・家族カードはポイント獲得の対象外となります。
※カード申込みから3ヶ月以内にカード発行に至らなかった場合
※イオンカードの別券種から切替申込みされた場合
※対象カード以外のカードを申込みされた場合

 

 

 

などのようにポイントサイトによって注意点も多少異なります。

 

とくに、途中で他サイトに移動してしまったり、戻るボタンを押すと履歴が消えてしまう可能性がありますので、ポイ活数rときにはほか案件と同じように一気に進めておきましょう。

 

 

iOS11以降を利用されてる方の注意事項

 

ウエルシアカードの発行をポイントサイト経由する際には、ポイント獲得条件を満たす必要があるのですが、それ以上に初期設定も重要!

iOS11以降のスマホやMacOS High Sierraを利用されてる方は「ITP機能をOFF」にしましょう。 

①設定を選択する
②safariを選択する
③サイト越えトラッキングを防ぐをOFFにする


※初期設定ではONになってます。

これをオフにしないとポイントが獲得できない可能性があるので必ず最初に設定しましょう。

 

 

 

ウエルシアカードの特徴やメリット

 

ウエルシアカードが注目されているけど、どんな特徴やメリットがあるのかもチェックしておきましょう!

 

 

・年会費無料


・VISA、Mastercard、JCBから選べる
 

・ウエルシアグループ店舗で提示すると100円(税抜)ごとに1WAON POINT貯まる
 

・ウエルシア、イオングループの対象店舗でクレジット払い利用すると200円(税込)ごとに2WAONポイント貯まる

 

・毎月20日のウエル活で貯めたWAONポイントが1.5倍分のお買い物ができる(200WAON以上)
 

・毎月20日、30日のお客さま感謝デーは全国のイオングループ各店舗でのカード利用でお買い物が5%オフ(ウエルシアは対象外)

 

このようなメリットがあります。

 

年会費も無料なので、クレジットカードとしては発行しやすくなっているところも魅力ですよね。

 

 

ポイントサイト経由でウエルシアカードを発行する方法

 

ここからは、ポイントサイト経由でウエルシアカードを発行する方法を簡単にまとめてみました。

 

方法はどこのポイントサイトでも基本は同じです。

 

 

ちょびリッチ経由でウエルシアカードを発行する手順

 

①ポイントサイトに無料登録する

まずは下記から無料登録しましょう。

ちょびリッチはこちら

 

モッピーはこちら

 

②トップページで「ウエルシアカード」と入力して検索

登録で来たらログインして、トップページにある検索スペースに「ウエルシアカードド」と入力して探しましょう。

※表示されない場合は終了していますので、後日訪問しましょう。

 

③ポイント獲得条件や注意点の確認

条件などのルールは変更になることもありますので、必ず確認してから利用するようにします。

 

問題がなければ「ポイントを貯める」などをクリックしましょう。

 

④手続き作業へ

公式サイトに移動したらあとは登録フォームに必要事項を入力していくだけです。

 

⑤:カード登録日の翌月末までにカードショッピング合計5,000円(税込)以上の利用

 

 

このようにポイ活といってもポイントサイトを経由する以外はネットで利用する流れと同じですので難しく考える必要はありません。

 

 

ウエルシアカードをおすすめする人・しない人

 

ウエルシアカードは、ドラッグストア「ウエルシア」で使えるクレジットカードです。

年会費無料で、ウエルシアグループでのお買い物がオトクになる特典が充実しています。

しかし、すべての人のにとってウエルシアカードが最適とは限りません。

このカードをおすすめする人と、おすすめしない人がいます。

 

 

  おすすめしない人

 

■ウエルシアをあまり利用しない人
ウエルシアをあまり利用しない人にとっては、ウエルシアカードのメリットがあまり活かせません。年会費は無料とはいえ、他のクレジットカードの方がポイント還元率が高い場合もあります。

■イオングループの店舗をあまり利用しない人
ウエルシアカードは、イオングループの他の店舗でもポイントが2倍貯まりますが、その還元率は2%です。イオングループの店舗をあまり利用しない人にとっては、そこまで魅力的な特典とは言えません。

■他のクレジットカードの特典の方が魅力的な人
他のクレジットカードには、旅行保険やショッピング保険などの付帯特典が充実しているものがあります。ウエルシアカードのポイント還元率よりも、こうした付帯特典を重視する人にとっては、他のクレジットカードの方が魅力的な場合があります。

 

 

  おすすめする人

 

✅ウエルシアをよく利用する人
ウエルシアカードは、ウエルシアグループでのお買い物でポイントが3倍貯まります。お買い物でWAON POINTが貯まるので、ウエルシアをよく利用する人にとっては、かなりオトクなカードです。

✅イオングループの店舗をよく利用する人
ウエルシアカードは、全国のイオン、イオンスタイル、イオンモール、ダイエー、グルメシティー、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、他など、イオングループの店舗をよく利用する人にとっても、おすすめのカードです。

✅ポイント還元率の高いクレジットカードを探している人
ウエルシアカードは、ウエルシアグループでのお買い物であれば、ポイント還元率も高いです。これは、他のクレジットカードと比べてもかなり高い還元率です。

 

 

 

 

 

クレジットカード案件はこちらもおすすめ

 

当ブログでは以下の記事でまとめていますので、こちらもお役立てください。

 

楽天カード申し込みもポイ活でお得になる!おすすめポイントサイト

 

dカードの発行もポイ活!おすすめポイントサイト経由を比較!

 

PayPayカードもポイントサイト経由でポイ活!おすすめサイトを比較

 

 

 

ウエルシアカードのポイントサイト経由比較まとめ

 

いかがでしたか?ウエルシアカードもポイントサイト経由にすればポイ活ができてとてもお得です。

 

ただ、時期によっては案件が掲載されていないこともありますのでご注意くださいね。



↓ちょびリッチへの無料登録はコチラ

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ


 

■関連記事

ウエル活のメリット・デメリットを徹底解説してみた!