ごあいさつ

いつも当ブログを応援していただき、ありがとう

ござます。たくさんのイイネやフォローやコメント、

本当に励みになっております!

 

こちらのブログは私の体験談など実話を元にして

おりますが、個人の特定を防ぐ為に

フェイクなどを多数入れております。

あくまでも実話を元にしたフィクションであることを

ご了承の上、読み物としてお楽しみください。

 

作中に過激な言葉や差別的な言葉が出て来る

ことがあります。ご不快に思われる方は

閲覧をご遠慮下さい。

 

✤初めての方ははこちらの『はじめまして』

ご覧下さい。

ご質問はこちらの質問箱をご利用ください。






乗りかかった船というのも

あって、余計なお世話を

焼きつるエヌママの自宅へと

一緒に向かいます。




その道中で過去のことを

失礼ながらも根掘り葉掘り

聞かせてもらっていた。




エヌママは過去に通報された

経緯から場合によっては

子ども達の保護措置を取られる

可能性があり、子ども達と

離れたくないエヌママは

生活がめちゃくちゃに

なりながらもそれに抗って

いる状態のようでした。




「正直それを聞くと、

少なくともエヌミちゃんは

保護してもらった方が

良いように感じる。

他人の勝手な意見で

申し訳ないんだけどさ、

エヌママもそんな

ボロボロな状態で

エヌミちゃんも適切な

養育状況とは言えないと

思うんだよね。エヌママは

子ども離れたくないかも

しれないけどさ、

一緒にいるだけが

愛情ではないと思うよ。

少なくとも今はお互い

距離を置いて、適切な

支援を受けないと

危険な状況だと思うよ。

エヌママも限界だから

今日逃げて来たんだよね?

かなりもうしんどい

感じなんじゃない?」




赤の他人が口を出すことじゃ

ないのはわかっているけど、

言わずにはいられませんでした。




それを聞いてもエヌママは

相変わらずヘラヘラしてるだけ。




エヌママ

「やっぱり私、おかしいの

かなぁ?エヌミのことも

ちゃんとやってるつもり

だけど、周りの人には

できてないって言われるし、

旦那とかお義母さんにも

ちゃんとやってるつもり

なんだけど、なんか

わかんないけどいっつも

みんなに怒られるん

だよねぇ(笑)

ぽいちゃんとかも

前にめちゃくちゃ怒らせ

ちゃったし、謝りに

行ってもなんでか

みんな怒ってて、

もうよくわからないん

だよねぇ。福祉課の人も

急に怒ってる時もあって、

私もなんで怒られてるか

わからなくてさ、結局

みんなおこってるから

なんか私が悪いのかって

思ってるんだけど……笑」




「…………。」




私の言葉に対して微妙に

外れた感じの答えが返って

くるけど、なんとなくだけど

エヌママの置かれた状況が

わかってきたような気がします。




この感じは、私も体験してる。




「エヌママ、ちょっと

聞きたいんだけどさ、

結婚する前から

トラブルってあった?

特にエヌミちゃんを

産む前から人間関係で

上手くいかないこととか

あったりした?友達と

揉めたりとか、自分が

気付いていない間に

嫌われたりとか……。」




エヌママ

「出産前?どうかなぁ?

私元々友達が多い方じゃ

なかったし、クラスでも

端っこの方にいる

タイプだったけど、

小学校中学校と特定の

友達はずっといて、

高校とか専門学校で

できた友達もいて、

大人になってもずっと

遊びに行ったりはしてた

かなぁ?ディズニーに

泊まりで行ったりとか

毎年してた。部活で部長を

したりしてたし、後輩と

ずっと連絡取ってたりは

してたかな。ああ、でも

子ども産んでからは

あんま遊びに行けなくて、

あ~……でも中学校の

友達も子ども産んで何回か

遊んだりしてたけど、

なんか怒ってて連絡が

できなくなったりしてる

かも……。今はもう遊びに

行ったりする余裕はないから

ほとんど連絡して

ないんたけど……それが

どうかしたの?」




という話を聞いて、ますます

私は確信を得ていきました。




私は専門家じゃないし

診断とかできないけど、

でも自分自身が同じような

状況に置かれて精神的に

おかしくなっていた時期があった。




自分はちゃんとやってる

つもりなのに、周りがどんどん

おかしくなっていって、

ドツボにハマってく感じ。




どうしたらいいのかわからなく

なって必死に対応してたけど、

ヒトミさん達に飲まれて

いっちゃってたんだよね。




私は疑心暗鬼になったり

自分が悪いのかと責めたり、

多分元々の性格もあって

ネガティブに鬱っていく

タイプでした。




それで一時期おかしくなって

夫と離婚するかもしれないと

大騒ぎになったんだよね。




私の場合は周りの人達が

すぐに異変に気付いてくれて、

話を聞いたり私に代わって

対処してくれたりしたから

自分自身が病んでしんどくなって

しまうだけで済んだけど、

多分エヌママも同じなんじゃ

ないだろうか。




しかもエヌママは状況的に

周りからの手助けがなくて、

初期の段階は夫と義母に

嫁イビリみたいにされてて、

助けの手が入った時には

本人の状況がかなり最悪な

環境になってしまっていた。




私がこの話を書くようになって

コメント欄でも度々、


エヌママも発達障害とか

持ってるんじゃないの?


というコメントが上がって

いたと思いますが、それは

あながち外れではなかったと思う。




多分、エヌママは


育児ノイローゼからの

精神疾患を患っている


と思われる。




断言はできない。




でもなんとなくだけど、

当たっていると思う。