ごあいさつ

いつも当ブログを応援していただき、ありがとう

ござます。たくさんのイイネやフォローやコメント、

本当に励みになっております!

 

こちらのブログは私の体験談など実話を元にして

おりますが、個人の特定を防ぐ為に

フェイクなどを多数入れております。

あくまでも実話を元にしたフィクションであることを

ご了承の上、読み物としてお楽しみください。

 

作中に過激な言葉や差別的な言葉が出て来る

ことがあります。ご不快に思われる方は

閲覧をご遠慮下さい。

 

✤初めての方ははこちらの『はじめまして』

ご覧下さい。

ご質問はこちらの質問箱をご利用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
話し合いから2習慣経っても
連絡してこないサナエさんに、
痺れを切らした私は弁護士の
サナダ先生に相談しました。
 
 
 
 
その結果、まずは弁護士名で
内容証明郵便を送って様子を
見ることになりました。
 
 
 
 
ただ書類作成から手続きして
発送、相手に到着するまで
短くても1週間くらいかかるとの
ことだったので、その間は私は
一切連絡を取らないことになりました。
 
 
 
 
万が一サナエさんから連絡が
あった場合も私が対応せずに
そのままサナダ先生に引き継ぐこと。
 
 
 
 
一度弁護士を挟んだからには
しっかりとケジメをつけておくように
注意だけされました。
 
 
 
 
そしてその間手持ち無沙汰に
なるのかと思いきや、
幼稚園から呼び出しをされる
ことになりました(^^;)
 
 
 
 
 
カミヌマ先生
「ぽいさんも色々と大変な
時期なのに、呼び出しちゃって
ごめんなさいね~アセアセ
 
 
 
 
と言いながらカミヌマ先生が
お茶と茶菓子を出してくれます。
 
 
 
 
場所は事務室奥の応接スペース。
 
 
 
 
本来なら保護者と話をするのに
お菓子までは出ないんだけど、
それはカミヌマ先生のおやつなので
 
「ナイショね(o'3')b」
 
とのことでした(笑)
 
 
 
 
 
カミヌマ先生
「実はちょっとどうしようか
迷ってることがあってね?
相談させてもらいたくて……」
 
 
 
 
と言って切り出し始めたのは
こういう内容。
 
 
 
 
これまでも色々と活動してきた
イベント部だけど、10月末のお祭りに
向けて夏休み明けから本格的に
活動が始まります。
 
 
 
 
その活動はイベント部だけに
留まらず、幼稚園のOB会や
初等部、中等部などの保護者会も
関わっての大規模な部会なども
開かれるわけです。
 
 
 
 
ただ、今回のことでイベント部は
私を含めた半数以上がPTAを退会する
ことになってしまい、しかも
部長・副部長・書記2人という
役を持ってる人達が軒並み辞める
ことになるので、これはさすがにちょっと
 
やばたにえん
か~ら~の~
ちょっとマテ茶✋
 
となった次第です。
 
 
 
 
すみません、ちょっと
使ってみたかっただけです(ㆆ_ㆆ)笑
 
 
 
 
カミヌマ先生
「でね?ぽいさん以外の
メンバーを戻すことは
さすがにできないので、
できればぽいさんには
引継ぎまでは役員として
残って欲しいのだけど、
ぽいさんはどうかしら?」
 
 
 
 
確かに、メインで動いている
メンバーがゴソッと抜けるのは
イベント部としても困ると思います。
 
 
 
 
なんせ会計さん2人以外の
動いてたメンバーがいなくなるし、
それを誰が引き継ぐのかとかの
問題も出てきますよね。
 
 
 
 
幸いPTAでは役員に何かあった時のために
各クラスで1名ずつ補欠を確保
しているので、そこは何とか
なりそうな模様。
 
 
 
 
となると、その人達に各担当を
引き継いでいく人がいるのだけど、
前年度部長のミチヨさんは
もう卒園されているので、
助けてもらうことは無理です。
 
 
 
 
現場を全て把握していて、
本年度の状況を的確に引き継ぐ
ことができる人と言えば……
 
私しか
いないな
(笑)
 
 
 
 
 
正直PTAにこれ以上関わるのは
あまりしたくないんだけど、
これもまぁ部長を引き受けた最後の
責任だと思えば、こなせないこともない。
 
 
 
 
 
「わかりました。
ただ私も体調のことが
あるので、そこまで深く
立ち入ることはできません。
出来たとしても、全体会議が
行われるまでにおおよそこ
ことを引き継ぐ程度の
ことしかできませんけど、
それでも良いですか?」
 
 
 
 
 
ということで期限は夏休みが
終わって全体会議が始まる
9月の頭まで。
 
 
 
 
私は全体会議には出ずに
あくまでも引継ぎをするだけという
条件で、今しばらくの間は
イベント部の部会に参加する
ことになりました。
 
 
 
 
 
 

ぽいのmy Pick