
ちょっとトップに美人でももってこよう。
↑コーディネーター・ガイドのソヨンさん
とっても明晰な日本語学校の学生さんだ。
「カバンお持ちしましょうか?」と言ってくれたが・・・
オレがあなた様のカバン持った方が
絵面としておさまりがいいくらいなので、エンリョ。
************************************
博多-釜山間、高速快速船ビートルで3時間。
近くて近い街(笑)釜山へ行って来ました。
今回はイラストの仕事です。
「街の様子をアタマにたたき込む」べく
死ぬほど歩きました。ええ
万歩計つけていけば良かったな…
絶対記録たたき出したと思います。
一日目夕ご飯************************
「こんなに働いたんじゃ、肉でも喰わにゃあ!」
と、オヤジなワタクシ、女子一人で焼き肉屋に突撃。
ちょっと常識はずれで勇気な行動です。
「おひとりさま&肉」店内でも浮いてました。

サムギョプサル(ブタ焼き肉)700円とソジュ(焼酎)360円
二日目朝ご飯************************
宿のすぐちかくにハヤリのドーナツ屋ができてました
マジ美味!福岡にも出来ないかな?

「クリスピードーナツ」のドーナツ120円~
ココナッツパインとシュガーレイズド
左のにはパインジャムが入ってた
新商品サービスで一個貰った。
朝っぱらからドーナツ三個食べるはめに。
いや、もちろん残さず食べたけれども。
二日目夜ご飯************************
取材飯を焼き肉屋にて

南浦洞市場のカルビーゾーンにて焼き肉、
こんだけ飲み食いして3000円切った!
右はコーディネイター・ガイドのユンミさん
「日本で仕事したい」という彼女。
日本に留学経験もあり、日本語オソロシイほどぺらぺらで
馬鹿ジョークもニュアンスわかってくれました。
福岡にも仕事で来るらしいし、また会おうね!

カルビアップ!
三日目朝ご飯************************
今日は取材飯がハードなので、軽く朝昼いこう

ソミョンの屋台通り、市場のはずれのおでん、ひと串60円
おばあちゃんが作ってた。あたたかくて美味しい~~
右の白いのはハンペンではなくトック(おもち)
三日目夕ご飯************************
今日は取材飯二連発

まず石焼きビビンパ360円

続けて石焼きビビンパ360円(笑
つまり二時間くらいの間に石焼きビビンパ2個食べたわけで
(小鉢数種+キムチおかわり自由)
ユンミさんはセーブして失礼でないくらい残してたが
アタクシは腹減ってたので丼二杯完食!
チーズ石焼きビビンパとかイクラチーズ(!)石焼きビビンパとかの
ニューカマー(フュージョンというんだそうな)も
若い人に人気でした。
四日目朝ご飯************************
「胃もたれするから明日の朝ご飯は入らないかも」
とユンミさんと言い合っていたくせに
涼しい顔して丼で朝飯

すでに朝から喰うのは英雄とおっちゃんだけ。
四日目昼ご飯************************
さあ!やっと帰国だ。
(#゚Д゚)/~~さよなら~~韓国・釜山
フレンドリーな街で大好きだ!
ソウルも良いが釜山にも大勢の日本人が行くと良いよ。
釜山は海産物が豊かなので、
海際の「チャガルチ市場」は刺身も安くて美味しい。
だしに海産物の使われた「チゲ(鍋)」の旨さは絶品!
「ヘムルタン(海鮮鍋)」「コッケタン(蟹鍋)」も複雑玄妙。
行くべし!釜山!!
出国直前ビートル乗り場にてまだ喰っているわたくし
さっき朝飯喰ったくせに・・・・・

牛肉クッパ600円 こんな場所の食堂なのにおいしかった
今回の感想:
1.夫と息子は放置しても何とか生き延びる
2.釜山は美味い!ビートルは楽で安い!
3.ワタクシの胃袋は、若い頃なら
「でぶタレ食い道楽番組」でやれるレベルか?!
太りさえすればよかったのか!?
PS:帰りのビートル内でまだ喰ってる
そして、歩いたので痩せた。
↓

****************************
↓↓↓一日ワンクリック
↓↓↓お願い致しますぅ~

あ~~疲れたけど美味しかった
(何しに行ったんだ!)
留守家庭の惨状等はおいおい
マンガにてアップします。

↑かわいそうに思ったら、ぽち
パワブロ、私が留守してる間に変な終わりかたしたみたいですね。
(詳細はわかりません。参加を誘うときはメールが来たのに
こういう終わり方失礼だなと思うし、押してくれていた人にも失礼
「パワーブログランキング 休止」で検索したら若干出てきた。)
押してくださっていた方、まことに申し訳ないですm( __ __ )m
でも「パワブロ」経由で新しく来てくださった方もいるはずだし。
ほんと、ポチいつもありがとうございます。