PTAと12月のへちま | ビンボーおやじの腎不全と透析と心房細動

ビンボーおやじの腎不全と透析と心房細動

腎不全で透析をしているオヤジのブログです。

12月になった。冬っぽい気候になってきた。

けれど、ヘチマの実はのんきにぶら下がっている。

でも、この先、タワシにしかならないワタシ・・

何だかもったいないな。
オーナメントをつけて、ピカピカ光る明りをつけたら、クリスマス飾りになるかな。
そしたらヘチマでルンルンメリークリスマスルンルン
 
霜が降りているのに、まだ実を付けようとしている。
実のつきはじめのところには雄花のつぼみもある。
そこに何故かアリがいるのは花の蜜を探しているのだろうか。
ともあれ、すごい生命力だ。
生命というのはやはりすごい。
ちょっとしたことで萎れたりする弱さも持つのだけれど、そこまでの間を懸命に生き切ろうとしている。
 

 
 

PTAに行ってきた。

 

今回は、前回の続きのような場所。

一度広げたところが、また狭くなっていたんだ。

一か所を広げただけで、それも割とすんなり広がったので痛みも少なかったし、早く終わった。

毎回、これくらいならうれしいのだけれどね。
血管のことだから、先々どうなるかなぁ。