雀救出作戦1 | 平田真実のブログ

平田真実のブログ

南米パラグアイから昭和レシピチャンネルを発信する平田真実の個人的ブログ。
昔の思い出話、グルメ、格闘技、ペット、家族、教会、会社、放射能被曝問題のことまで徒然なるままに・・・何のブログだろう?と雑多過ぎる内容ですが、これが私です(笑)

毎年、この季節になると雀の雛が落ちてこないかと心配になるのですが、今年もどうやら一匹巣立つのが遅れた奴がいたようで、巣から落ちて倉庫の事務所の壁の中に入り込んでしまったようです。

朝から一日中ピーピー鳴いて、こちらも仕事どころではありません。

心配した親雀が、どこの隙間からか事務所の中にまで入ってきて雛雀をチュンチュン呼びながら飛び回り始めました。


ポゴナのブログ
とりあえず親雀は窓を開けて逃がしてやり、壁にはまりこんでいる雛雀を救出すべく、天井や壁のネジを外して捜索が始まりました。

中にはグラスウールの断熱材があり、腕にチクチク刺さって痛みます。(。>0<。)


ポゴナのブログ

しかし、開けてはみたものの倉庫の分厚い鉄骨に阻まれて雛の声が聞こえる場所には手が入れられません。

腕が擦れて傷だらけになりましたが、どうすることもできません。

さて、困りました。(-"-;A

どうしたものか?

なんとか手の届くところに追い立てなければ、保護することは不可能です。


もう一箇所壁を外して紐を針金と一緒に通し、出てきた紐をまた輪っかに繋げてスポンジを挟みました。

我ながら、グッドアイデアだと思いましたが・・・


そのスポンジを隙間に挟みこみ紐で引っ張って雀も一緒に出てくるかと何度か試みましたが、失敗。

どうやら、雀が開いた壁と壁の間ではなく、その少し奥の隙間にいるらしいのです。


1日が終わり、月末の仕事も中途半端、その日は諦めて家に帰りました。

出てこないと弱っちゃうよ・・・。( ̄Д ̄;;


ペタしてね