盆に家族で奥会津in2023⑪ | 腰痛の錬金術師

腰痛の錬金術師

~椎間板ごと持っていかれました T_T~

 

はいはい、コンイチハ。

ぽえよですノシ

――――――――――――――――
秋です。大分涼しくなりました。
もうすぐ冬って寸法ですね~。
今年は夏が暑かった分、大寒波が
来るんじゃね~っすかねぇ~?
でも喉元過ぎれば何とやらで、冬に
なると夏が恋しくなるんですよね。
って事で、ちょっと心にホッカイロ
8月盆の記事でも召し上がれ♪
――――――――――――――――


【只見線をタダ見しましょう】

さて、続いての観光はコレです。照れ

 



只見線

地方の単線である只見線は2011年7月に
自然災害により運休となってしまった
只見線は2022年10月に見事復活を
果たしました。ウインク

2011年で福島で自然災害って言うと
「すわ!地震か!3.11か!?」って
思われるかもしれませんが違います。真顔

2011年7月は福島県含め日本全国で
豪雨被害が頻発した年でした。ゲッソリ


福島県は地震でボロボロにされた上に
豪雨に見舞われた泣きっ面に蜂みたい
な状況だったんですね。2011年は。ゲロー


ととと…、話を戻します。

で、絶景で有名だった只見線も復活を
したって言うんで、ソチラを拝みに
行こうってのが今回の魂胆です。

って、言ってる間に着きましたよ。

 



道の駅_尾瀬街道みしま宿

すかさずスタンプ、GETの助。

 



ココは只見線の第一ビュースポットに
直接アクセスできる道の駅です。
ビュースポットは全部で7カ所くらい
あるのですが、今回は一ヶ所で勘弁
してやるわいな。ニヒヒ(負け惜しみ)



クッソ暑いので高台の方ではなく
手前の展望台で諦めます。

パチリ☆

 



おぉ~…。びっくりびっくりびっくり
現在、11時。電車が通る時間は…、

 



流石にタイミングよくいかんかぁw。笑い泣き


ホントは電車が通るとこんな感じ。

 



まぁ、エエやろ。

パチリ☆

 



腹減ってきたな。
次行こう。



【福島はポケモンに優しい】


まだまだ続くよ。真顔
只見線沿いの旅。

お次に着いたのはココ。

 



道の駅_会津柳津(あいづやないづ)

 



何か昭和芸人のコンビ名みたいな所
ですが、福島名物赤べこ発祥の地。びっくり

赤べこ、パチリ☆

 



ポスト上もパチリ☆

 



お??ココにもポケモン公園が!?

 

凄いね。幾ら公認とは言え、ココまで
ガップリ四つで組みあっているのも
大変に珍しい。

福島の高齢者の90%位がポケモンも
ラッキーも知らんだろうに。えー




解体前のラッキーです。
でも、裏側はスプラッタです。ゲロー

 


びんぼっちゃまの服みたいだな。笑い泣き

 



ベロリンガです。

 



あ~え~…コイツは誰だったけな?滝汗

 


と、下向いてモゴモゴ言ってたら
思い出しましたヨ。ニヤリ

ピンプクです。



はい、嘘つきました。ニヤニヤ
下向いたら…、

 



マンホールに答え載ってました。


さて、ココは別に道の駅に寄りたくて
よった訳ではないんですヨ。
ココの隣にコメリとスーパーがあって
何と「280円弁当」が売ってます。ガーン

そりゃ、アンタ。ニヤリ
緊急停車ですよ。
値段うんぬんより、店がねぇのよ。滝汗
店自体が!!ゲローゲローゲロー

そうそう。
ココの道の駅は隣接施設含めて足湯は
あるわ、観光船乗り場はあるわ、温泉
あるわ、湧水あるわと観光資源多め。ちゅー

まぁ、暑いんで足湯入らんかったがね。

 

 

スタンプGET♪


【いつかは行きたい観音巡り】

途中で道の駅のスタンプ回収しながら…、

 



奥会津をドンドン北上してきます。

 



そういや、今回神社仏閣に言ってないな
って事で立寄ったのはココ。ニヤリ

 



鳥追観音(如法寺)

 



同じアメブロ使いのtosiさんもよく
行かれてますが、日本各地に三十三観音
ってあるんですよね。
制覇したいなって気持ちはあるんですが、
子供達がいると、中々候補地になりにくい。チーン


まぁ、こう言うのは手がかからなくなって
からのお楽しみにしとくのが吉です。

で、ココは会津三十三観音の一つ。ニヒヒ

…と、思ってたら「会津ころり三観音」の
方だったと言う、目も当てられないオチ。ゲロー


こんな舐めた態度で参拝してると、近い内
に罰が当たりますよね。



いや、ホントに。


【ね?なるべくしてなったでしょ?】

さて、この鳥追観音の先に地元で有名な
山の神社があるって言うんで行きます。キョロキョロ

 



大山神神社


まぁ、山道で本堂までは行きたくないので
道中の不動滝まで行こうと言う事に。

ヘッホヘッホ…ニヒヒ

 



えっほえっほ…滝汗

いや、何でつかんの?ガーン
そろそろ不動滝だろう??キョロキョロ
と思って下を見ると、明らかに滝の跡が
あるものの水が流れてません。ポーン

マジか!?滝枯れてんじゃん!?
汗かき損のくたびれもうけですね。チーン

 



怒り心頭、パチリ☆ムキー


いや、無駄な体力使ったわw。ゲロー

大人しく駐車場横の社で参拝して
おけば良かったわ。

 



まぁ、社も閉鎖されてたんだけどね。ウインク
(ウソ。回り込んだらちゃんとやってた)


ほら見ろ。いい加減な事やってるから
早々にフラグ回収をする羽目になったよw。

天罰覿面、続きますノシ