あわのうた


アは天を意味し、ワは地を意味し、天地の無限循環エネルギーと共鳴する歌です。


ホツマツタエによると、イサナキ、イサナミの時代に民心が緩み、民の言葉が乱れたので、言葉を整えるために、このあわ歌を教え普及させたと言われています。


言葉の乱れは心の乱れ。


いつの時代にも通じる心と言葉を調和させる祝詞です。


#ホツマツタエ

#あわのうた

#アワノウタ

#あわの歌