こんにちは✨
大変遅くなりましたが、今シーズンも
ペンション歩絵夢の森
オープンしています\( ¨̮ )/
そしてなんと!!
今回新しいスタッフが加わりました😁✨
新スタッフ含め、今シーズンも楽しく頑張りたいと思います!
ぜひペンション歩絵夢の森へお越しください😌
スタッフ一同心よりお待ちしています(^^)
こんにちは。
疲れた。足が…。という悲鳴がそこらじゅうから聞こえてきました(笑)
かなりお久しぶりですよね?
いやー、籠ってたスタッフに更新を任せたはずなのですが、まったく更新されずに…
下山してしまったのですよ!!(笑)
そんなわけでみんなが集まるのは最後だからと先日、第4回ポエムカップを開催しました!
こちらの写真がスタート直前ですね。
今回はスタッフの友達、オーナーの知り合いの方が参加してくださいました!
4連覇を狙うまりんこ
今年こそ優勝を狙う鈴木さん
ボード2級を取得し今年こそいけると意気込むそーや
以上3名は去年に引き続き参加です。
ちなみに、去年優勝のまりんこは最初の人のスタートから125秒後のスタートになりました
そーや、鈴木さんスタートから60秒後のスタートでもあるのです。
この差を縮めるのは大変ですよ~(笑)
ゴール地点にはオーナーと知り合いの方が、タイムを計りつつ誰が来るか待ちわびていたそうです。
天候、雪質共に最高のコンディション
いざスタート(≧▽≦)
去年までならゴンドラ降り場地点で誰かしら抜くのに今年は誰も見当たらず…
とても危機感を感じましたね(笑)
林間コースでは1人見つけては抜き、後ろにいることがばれたなら妨害をされ…(笑)
勝負は最後の林間コースカーブでしたね。
まりんこが後ろにいることに気が付かず、カーブで抜かれて初めて気がついたそうです。そーやくん、とても悔しがっていました(笑)
そのまままりんこが優勝!かと思いきや、ゴール地点にはすでに鈴木さんの姿が…
気がつかないうちに抜いたと勘違いしてましたね…
ということで、結果はこちら↓↓
優勝 先輩の意地を見せました 鈴木さん
2位 4連覇ならず まりんこ
3位 気持ちでは優勝だった そーや
4位 初参加にしてこの成績 鈴木さん
5位 来年こそは負けない まっちゃんさん
6位 みなさんはやい! けんとくん
7位 速すぎ!けど楽しかった けんたろーくん
みなさんお疲れ様でした(*^.^*)
疲れた。足が…。という悲鳴がそこらじゅうから聞こえてきました(笑)
悔しい思いをしたみなさん、来年もぜひ参加してみては?
ポエムカップまで必死に練習しましょう!
もちろんスタッフも練習しますよ!
来年は優勝奪還するつもりなので!
みなさんも林間コースを競い合ってみてはいかがです?
結構体力使いますよ~
詳しい秒数はポエムのアルバムに貼ってあるので、宿泊した際にご覧になってください!
最後に、来シーズンの白馬五竜、47のCMにまりんこが出演している可能性があります!大人数の中の一人ですが。顔が出ているかはわかりませんが、もしよければ探してみてください!
CM見たよ!まりんこ見つけた!という声を楽しみにしています(^O^)/
それではこの辺で。
こんばんわ。
更新担当スタッフは大学が始まるため地元に戻ってきましたが…年末年始にあった、面白エピソードを紹介したいと思います。
12月は雪の降雪量がすごかったですよね…
ペンションの屋根もこんな感じで雪がのり、どんなに頑張っても落ちない雪に日々苦戦しておりました。
そんな時に元スタッフが救世主としてきてくれました。お湯をかけて溶かそうと考え、ケルヒャーを購入。しかし、水の威力が弱く、先端を落とすのに2日ほどかかってしまったのです…
そんなことで水遊びをしているうちにスタッフは帰宅日に…
雪を落とすまでかえれまてん!のはずが、来週頑張っておとします!とコメントを残して帰宅…
翌日、もうひとりのしょうたと裏オーナーが屋根の外に出てなんとか、一箇所落とすことに成功したのです
満足して部屋に入ろうとしたはいいものの…なんと、足が短く脚立に足が届かなかったのです(笑)
命綱をつけていたからよかったものの、背中を軸にぶらーん、ぶらーんと…
これには笑わせていただきました(笑)
そんなこんなで翌日、残りの雪を落とそうと再び外へ。お昼になり、ご飯を食べに行こうとしたのですが、ここでまたまたハプニング。
どんなに歩いても客室の外にでれないのです(笑)足はちゃんと歩いているのですよ?ただ、命綱を外し忘れて…(笑)
鎖でつながれているペットを見ているようでスタッフのツボにはまってしまい、助けることができませんでした(笑)申し訳ない。動画として残っていないのが非常に残念であります。
お昼から再び作業が始まり、私は買い出しに出ていて現場を見ていないのですが、帰ってきて早々、スタッフが落ちた!と。
何事かとおもえば、命綱をつけずに作業をしており、二階のLOFTの屋根から落下したそうで。怪我はなく、大事にはならなくてすみましたが…綺麗に足から着地して、腰まで雪に埋まり身動きが取れなかったようで当の本人は大爆笑をしておりました(笑)
一緒に作業をしていた人の反応としては、怪我の心配もあったそうですが、綺麗に落下したことが面白く、新年早々心から笑わせていただきましたと(笑)
大変であった屋根雪下ろしですが、2人の面白エピソードとともに、綺麗に落としてくれました。
お二方、ありがとうございました。
途中で帰宅したスタッフには、反省文が課され、来週お友達と宿泊の際に提出するそうな。(笑)
今後もスタッフの面白エピソードがあればお伝えしていきたいと思いますので、楽しみにしていてくださいな。
長々と失礼しました。
それでは。
こんばんわ。
更新が遅くなりましたが…
ペンション歩絵夢の森は先週からオープンいたしました!
オープン準備からいたスタッフは現在地元に帰っておりますが…残りのスタッフが本日揃いました。
先週は雪がひどく、毎日雪かきに追われていたそうです。
明日からスタッフ精一杯頑張りたいと思います。
うまく対応することができない時もあるとは思いますが、暖かく見守っていただけると嬉しいです。
⚠︎ どんなに頑張っても落とすことのできなかった屋根雪があります。お越しになった際は屋根雪に十分注意するようにしてください。
それでは、スタッフ一同心よりお待ちしています!
更新が遅くなりましたが…
ペンション歩絵夢の森は先週からオープンいたしました!
オープン準備からいたスタッフは現在地元に帰っておりますが…残りのスタッフが本日揃いました。
先週は雪がひどく、毎日雪かきに追われていたそうです。
明日からスタッフ精一杯頑張りたいと思います。
うまく対応することができない時もあるとは思いますが、暖かく見守っていただけると嬉しいです。
⚠︎ どんなに頑張っても落とすことのできなかった屋根雪があります。お越しになった際は屋根雪に十分注意するようにしてください。
それでは、スタッフ一同心よりお待ちしています!
こんばんは。
先日のポエムカップの疲れがとれず、疲労と戦っているスタッフが数名…(笑)
そういえば本日、スタッフが一名下山いたしました。゚(T^T)゚
怪我をしてでの下山ではないのでご安心ください(笑)
明日から新たな生活がスタートするそうです。
ポエム生活の最後に、ポエムならでわのつなぎを着て、幼少期以来のスキーにチャレンジしてくれました(≧▽≦)
練習を重ね、何度か転びながらもゴンドラを流すことができました!
お疲れ様でした(^O^)/
思ってた以上に滑ることができ、さすが運動神経抜群だなと。(笑)
来シーズンも練習を重ねればかなり上手になりそうな予感…
来シーズンに期待ですね!
さぁ、そろそろお別れの時間です。
最後にお世話になったオーナーとパシャリ。
来シーズンもお会いしましょうね!
お待ちしています。
お疲れ様でした。
残りのスタッフで頑張りますので、
気にしてもらえたら嬉しいです!
それでわまたの更新を楽しみにしていてくださいね(*^ー^)ノ
こんにちは~
今日の白馬はとてもいいお天気でしたよ(・∀・)
そういえば皆さん、今日はなんの日か知っていますか?
実はポエムカップが開催されたのです!!
コースは簡単。
ルート8から林道を通り、ひたすら林道を滑り、ゴンドラ乗り場までの競争です(・ω・)/
参加者はこちら↓↓
3連覇を狙うまりんこ(スキー2級)、
次こそは優勝を狙う鈴木さん(ボード1級)、
今日こそ本気をだすアキ(温泉インストラクター)、
ポエムカップを待ち望み、ひたすら練習を重ねたそーや(ボード1年目)、
我こそ優勝と意気込むそがもりさん、
体力は負けないかつひこさん
以上6名の参加です。
技術、ウエイトも考え、スタート時にはかなりのタイム差がついています。
みなさん誰が優勝すると思いますか?
スタートのタイムキーパーはたかこさん。
みんながフライングしないようにしっかり見張っていてくれました。
ゴールではひできさん、けいこさん、はやしさんが応援してくれています。
どきどき、わくわく、 いよいよスタートです。
じゃじゃーん!!
優勝 見事3連覇 まりんこ
2位 本気を出しきれた? アキ
3位 初参加で満足の結果 そーや
4位 調子の出なかった鈴木さん
5位 すべるほうがきつかった かつひこさん
6位 見事ビリ1位を獲得した そがもりさん
みなさんお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ
ゴールした人から足が痛い、暑い、疲れた等々
雪の上は気持ち良いと倒れこむ方々がいらっしゃいましたww
参加者、スタート、応援、ゴール
協力してくださったみなさんありがとうございましたm(_ _ )m
ゆっくり休んでくださいね!
また来シーズンの参加を楽しみにしていますね(*^o^*)/
こんばんはー
前回スクールを間違えたスタッフです(ーー;)
突然ですが
今回は緊張しつつも
無事スノーボードスクールに
入ることができましたー‼︎
本当によかったです>_<
みなさんもスクールに
入る際はしっかりご確認を‼︎
また、ポエムの森には
スクールの先生たちのように
優しいスタッフばかり
本当に素晴らしいペンションなので
みなさんも
是非是非おこし下さい‼︎
でわでわ…
前回スクールを間違えたスタッフです(ーー;)
突然ですが
今回は緊張しつつも
無事スノーボードスクールに
入ることができましたー‼︎
本当によかったです>_<
みなさんもスクールに
入る際はしっかりご確認を‼︎
また、ポエムの森には
スクールの先生たちのように
優しいスタッフばかり
本当に素晴らしいペンションなので
みなさんも
是非是非おこし下さい‼︎
でわでわ…
こんばんわ。
本日、アルプス平は真っ白でしたが、昨日までとは異なり、雪質がしまっており滑りやすかったです(*・∀・*)
前は見えないので危険でもありましたけど…(笑)
そういえば、つい最近の出来事なんですが、スタッフがスクールに入りました!
そうです、スキースクールです!
ゼッケンもつけて、準備万端(^^)
しかーし、ここでハプニング発生(笑)
みなさんなんだかわかります?
実はこのスタッフ、スノーボードのスクールを受付してたつもりだったのです!
はい、このスタッフはスノーボーダーなのです☆
受講直前に気が付くことができたためよかったのですが、いま歩絵夢ではこの話題で盛り上がっています(*´∀`*)
みなさんもこのようなことにならないよう、受付の前に一度確認をするようにしましょうね!