今日の言葉〜スイミングの先生と再会〜 | 築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家MIKAKOのブログ

築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家MIKAKOのブログ

築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家 MIKAKOが子育てをしながら作品創作や講座のこと、家族との時間や感じた思いなど、日常を綴ったブログです♩


教えること
教わることは
思い寄り添うこと


今日は

とっても素敵な女性と

初めてのランチ😊💕

会席ぎらりぃ からんにて😊



盛り上がりすぎて
写真撮るのを
忘れました😭🤣





息子が1才8ヶ月の時に

はじめたスイミング🏊‍♀️


今年の3月、3才になるまでずっと

お世話になった

スイミングの先生とプライベートで

お会いしまた😊





毎週、水曜日のスイミングが

ずっと楽しみだったのは


いつもどんなにイタズラでも

先生があたたかく

明るく『ゆうちゃーん』と


話しかけてくれて


走り回ったり

みんなと同じことができなくても

『全然オッケー👌』と

笑顔で言ってくださったから😭

ほんと感謝しかないです🙇‍♀️



終わったあとに
更衣室から
脱走する息子を

受付から出てきて
面倒みてくださる
他の先生もいて

本当に皆様に
お世話になりました🙇‍♀️




そんな先生と

プライベートで繋がって

今日はじめて

ゆっくりお話しました😊💕

同じくらいの子供を子育て中の

ママで🤱
話も盛り上がりました😊😊





前向きで明るくて楽しくて

教えることって

思い寄り添うことなのだ


先生とお話しながら思いました😊



ちなみに
はじめて親子でいった
体験の日のことも

インパクト大で
覚えててくださって🤣


懐かしい写真⬇️

1才8ヶ月17キロ🤣



水が大好きで


先生が大好きでした😘



この頃


太りすぎで


卒乳を決意して


親子で色々とお出かけ


支援センターでは


1才なのに貫禄がありすぎ🤣




この後、半年で3キロ痩せました🤣



3才になった今

17キロです


イタズラは相変わらず🤣🤣




先生とそんな話しもしながら

大笑い😊😊




スイミング🏊‍♀️🏊‍♂️からのご縁


本当に大きな財産です


長いお付き合い

よろしくお願いいたします🤲😊💕